【東京編】ピコレーザー対応クリニック9選
ピコレーザー施術が受けられる首都圏(東京)のクリニック一覧
首都圏で、美肌のためにピコレーザーを受診したい方のために、いくらで施術ができるかをまとめました。
どのクリニックが自分に向いているのか考えている方は、参考にしてみてください。
※当サイトで紹介しているクリニックの中から、ピコシュアを扱っている9院をピックアップしています。(2021年4月時点の調査情報)
東京でタトゥー除去に対応しているピコレーザークリニック比較はこちら
クリニック名 | ピコトーニング(全顔) | ピコフラクショナル(全顔) | 問い合わせ番号 |
---|---|---|---|
芦屋美容クリニック 銀座院 |
10,780円(初回限定) | 38,500円(初回限定) | 03-6263-8508 |
ピコビューティークリニック 新宿 |
16,280円 | 43,780円 | 0120-900-253 |
銀座みゆき通り美容外科 |
10,780円 | 44,000円 | 0120-858-800 |
新宿中央クリニック |
18,700円(初回限定) | 55,000円 | 0120-662-238 |
四谷見附クリニック |
記載なし | 記載なし | 03-5360-7711 |
MBクリニック麻布十番 |
23,980円 | 43,780円 | 03-3478-1107 |
みずほクリニック |
22,000円~ | 22,000円~ | 03-3987-1161 |
KMクリニック |
20,900円 | 43,780円 | 03-5272-0212 |
SELECT CLINIC |
16,280円 | 43,780円 | 0120-980-328 |
ピコレーザー施術が受けられる首都圏のクリニックの特徴
芦屋美容クリニック銀座院
芦屋美容クリニック小西院長は、ピコシュアについて、かなり細かい設定や照射方法の工夫が必要なレーザーのため、事前のカウンセリングにより、どのような治療を行うことが、その患者の悩みに直結しているのかを診る力が一番大切だと考えています。そのため、院長自らがピコシュアを使用した施術にも対応しています。
芦屋美容クリニック銀座院の対応施術
ピコシュアによる幅広い施術
ピコシュアは、肌トラブルや毛穴の悩みなどを短期間で改善することを目的として開発された、医療用レーザー機器です。QスイッチYAGレーザーと比較して1000分の1秒という「ピコ秒」でのレーザー照射が可能となっており、ピコトーニング、ピコフラクショナル、ピコスポットといった複数の施術を一台で使い分けることが可能です。ごく短時間でのレーザー照射になるため、肌へのダメージを抑えやすいことが特徴です。
プレミアム美肌プラン(全顔トライアル)
ピコシュアによる3種類の施術をトータルで受けられるプランとなっています。また、ピコトーニングとピコフラクショナルに限定した全顔トライアルとして「ピコスタンダードプラン」も用意されており、塗る麻酔や術後のパックといった費用が価格に含まれています。
芦屋美容クリニック銀座院のクリニックの特徴
担当医によるカウンセリング
芦屋美容クリニック銀座院では患者の体質や悩みを正確に把握した上で、適切な施術をプランニングできるよう、カウンセリングの段階から担当医が対応している点が特徴です。
ピコシュアの施術も担当医が一貫対応
ピコシュアは精度の高い技術が必要とされる施術であり、実際のレーザー照射は看護師でなく医師が責任を持って対応しています。
芦屋美容クリニック銀座院
の口コミ・評判
患者の心へ寄り添ってくれるドクター
ピコレーザーを受けられるクリニックの中でも、特に口コミが良さそうだと感じられたので芦屋美容クリニック銀座院を選びました。カウンセリングの際は緊張していた私をリラックスさせてくれて、素直に話をすることもできました。シミができた経緯などを聞いてくれたことも良かったと思います。看護師さんも楽しく会話をしてくれて、レーザーを受ける前に不安を和らげてくれたことは嬉しかったです。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3018875/activity_detail/277492)
名前の雰囲気にぴったりなイメージのクリニック
初めてクリニックを訪れた上、施術についても初めてで緊張していたんだと思います。ですが、スタッフの方々は皆さんとても良く対応してくれて、まさに芦屋の名前を冠するに相応しい雰囲気のクリニックだと感じられました。施術に際してもリラックスできて、来院から帰宅までおよそ1時間半で完了しました。これからもお世話になると思いますが、その際もよろしくお願い致します。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3018875/activity_detail/255338)
芦屋美容クリニック銀座院の基本情報
- 所在地:東京都中央区銀座5-3-12 壱番館ビルディング6F
- アクセス:東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線B9出口徒歩1分
- 診療時間:11:00~20:00
- 電話番号:03-6263-8508
ピコビューティークリニック 新宿
ピコビューティークリニックはピコレーザーによる施術に特化したクリニックです。ピコレーザー関連の治療について技術や経験に期待ができるでしょう。卓越した技術を持つスタッフのみを集めた少数精鋭体制で営業しているので、高い水準のサービスを提供しながらも価格も抑えることができているようです。
ピコビューティークリニック 新宿の対応施術
PICOレーザートーニング
従来のYAGレーザーよりも短時間の施術が可能なピコシュアを利用して、1兆分の1秒という瞬間的なレーザー照射によって、肌へのダメージを軽減しながらトーニングを行います。また、Discovery PICOという第二世代ピコレーザーも用意されており、症状や治療内容に合わせて機器を選択してもらうことが可能です。
院限定の注入施術
ピコレーザーを専門とするピコビューティークリニックですが、新宿院と心斎橋院では複数のヒアルロン酸製剤を活用した注入施術も実施されており、ピコレーザーと併用することでさらなる施術効果を期待できます。
ピコビューティークリニック 新宿のクリニックの特徴
ピコレーザーの専門クリニック
ピコビューティークリニックはピコレーザー施術の専門クリニックであり、導入しているレーザーについても複数の機器が採用されています。また、患者の肌質や施術目的に応じた施術プランを提案してくれるため、患者としても納得して施術にのぞみやすいことは重要です。
初回カウンセリングが無料
ピコレーザーを初めて受けてみたいと考えている人が、安心して相談できるように、初回カウンセリングが無料で実施されています。費用体系も明確化されている上、トライアル照射が利用できることもポイントです。
ピコビューティークリニック 新宿
の口コミ・評判
後輩からの紹介で来院して大満足!
顔にあるシミやソバカスなどが気になっていた時、ピコビューティークリニックで施術を受けた後輩からクリニックを紹介してもらいました。受けた施術はピコシュアでしたが、朝一の予約で来院してカウンセリングに1時間を費やし、丁寧な説明をしてもらいながら私の話も聞いてもらえました。料金的にも比較的リーズナブルなように感じられたので、これからも通院して悩みへ向き合っていきたいと思います。
参照元:HOT PEPPER Beauty(https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000482223/reviews/)
余計な押し売りもなくて説明が丁寧
ピコレーザートーニングを受けるため、クリニックを訪れました。私が聞いたことについてもきちんと答えてくれて、迷いや不安が解消されてから施術へ進めたことは良かったです。カウンセリングの間に余計なセールストークで時間をかけられることもなく、嫌な思いもしませんでした。施術はYAGレーザーとも迷いましたが、私の肌質や治療の効果などからドクターがピコレーザーを提案してくれました。
参照元:HOT PEPPER Beauty(https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000482223/reviews/)
ピコビューティークリニック 新宿の基本情報
- 所在地:東京都新宿区新宿3-17-2 アカネビル8F
- アクセス:JR新宿駅中央東口より徒歩3分
- 診療時間:10:00~20:00
- 電話番号:0120-900-253
銀座みゆき通り美容外科
ピコレーザートーニングを「レーザーのシャワー」と呼んでいます。透明感、ハリ、キメを生み出し、肌の状態をトータルに改善。混在する様々な症状を一度に解消するため、肌をランクアップさせます。ただし、薄いシミやそばかすは複数回の治療をすすめています。
銀座みゆき通り美容外科の対応施術
ピコレーザートーニング
従来のレーザートーニングのように光を熱エネルギーに変えるシステムでなく、ピコレーザーによって照射されたレーザー光そのものでシミやソバカスといった色素沈着を分解する、フォトメカニカル方式を採用した施術です。
クレーター状のニキビ跡もケア
ピコレーザーによって肌の深部へエネルギーを照射し、クレーター状のニキビ跡や、赤みのような色素沈着のあるニキビ跡、開いて黒ずんだ毛穴といった悩みの改善を目指します。また、小じわのケアなども同時に行うことが可能です。
銀座みゆき通り美容外科のクリニックの特徴
患者を第一に優先
銀座みゆき通り美容外科では、医療機関として患者を第一に考えた施術の提供を実践しています。施術を執刀する医師はしっかりと経験を積んだ者だけが採用されており、さらに採用後も総院長が自ら技術指導を行ってエキスパートによる医療提供を目指しています。
カウンセリングは医師が担当
患者の症状や悩みへ徹底的に寄り添った施術を行えるよう、カウンセリングの段階から医師が責任を持って担当してくれることもポイントです。ダウンタイムやリスクといったデメリットも誠実に伝えてくれる上、術後のケアについてもきちんと体制を整えていることは見逃せません。
銀座みゆき通り美容外科
の口コミ・評判
アフターケアがしっかりしている
銀座みゆき通り美容外科を選んだ理由は、ネットで色々と検索していた時にピコレーザーの料金が自分の考えに合っていたからでした。カウンセリングでも長い時間をかけてくれて、先生との信頼関係も構築できたと感じられました。アフターケアなどで分からないことが生じた際も、クリニックの公式LINEで相談すると即日で返信をもらえるため、安心感があります。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3010365/activity_detail/267919)
親子そろってピコトーニングでお世話になっています
クリニックへ行こうと決めたきっかけの1つは、娘がピコトーニングのトライアル施術を受けた際に、看護師さんがとても親切に対応してくれたことです。実際に来院すると、クリニックのスタッフさんはフレンドリーな方々でした。治療を受けた後、個室で看護師さんから術後の経過やお手入れの仕方などについて説明してくれたので、改めて安心できて嬉しかったです。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3010365/activity_detail/238965)
銀座みゆき通り美容外科の基本情報
- 所在地:東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 6・7F
- アクセス:地下鉄銀座駅A2番出口から徒歩2分
- 診療時間:10:00~20:00(完全予約制)
- 電話番号:0120-858-800
新宿中央クリニック
新宿中央クリニックの対応施術
ピコシュアトーニング
新宿中央クリニックでは、ピコシュアトーニングとメドライトレーザートーニングの2種類のトーニングを用意しています。特にピコシュアトーニングがオススメなのは、これまでのトーニング治療で効果が実感できなかった方や、早く効果を実感したいと考えている方など。
またピコシュアトーニングは、施術の目安は1ヶ月毎となっていることから、頻繁に同クリニックに通院することが難しいという場合にもおすすめの施術としています。
顔だけでなく体への施術も可能
同クリニックでは、ピコトーニングのメニューとして「頬」「全顔or首orデコルテ」といった顔周りへの施術のほか、両手甲や脇、肘、膝、乳輪、Vライン、Iライン、Oラインなど、体の中で黒ずみが気になる部分にも施術が可能となっています。気になる部位が多い場合には「レディPicoトーニングセット(V・V広範囲・I・O・乳輪)」というメニューで広範囲への施術が可能なので、相談してみると良いでしょう。
新宿中央クリニックのクリニックの特徴
全ての施術を院長が対応
問診や診察・治療は院長が一貫して実施。患者の話をしっかりと聞いた上で、適切と考えられる治療方法をわかりやすく説明してくれます。治療の方法や内容、シミュレーションや経過などしっかりと理解した上で施術を受けられます。
施術に合わせた麻酔を用意している
同クリニックでは、施術の種類や範囲などによって各種麻酔を使い分けます。局所麻酔やクリーム麻酔、マスク麻酔、ペンレスシール、静脈麻酔、全身麻酔を用意しており、施術や患者に適した麻酔を選択。患者自身の痛みへの強さについても配慮しています。
新宿中央クリニック
の口コミ・評判
患者からの問合せへスムーズに対応
タトゥーの除去を考えていた時、ネットで書かれていた内容を見てから問い合わせると迅速に対応してくれて、新宿中央クリニックを選びました。カウンセリングの内容はとても分かりやすいもので、不安が和らいで前向きな気持ちになることができました。ドクターを信頼できたことは大きかったと思います。私は10年も悩み続けましたが、ようやく希望を見つけられたと感じました。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_1100142/activity_detail/218556)
自宅から通いやすくて評判の良いクリニック
自宅からのアクセスが便利で、評判も良さそうだと感じられました。カウンセリングは丁寧に説明してもらえて、それも良かったと思います。以前に他のクリニックでシミ取りのレーザー治療を受けたことがありましたが、色々なクリニックの施術を受けて試すことが大事だと考えた時、新宿中央クリニックは魅力的なクリニックでした。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_1100142/activity_detail/188122)
新宿中央クリニックの基本情報
- 所在地:東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル6F
- アクセス:「新宿駅」南口から徒歩3分
- 診療時間:10:00~18:00
- 電話番号:0120-662-238
四谷見附クリニック
四谷見附クリニックの対応施術
ピコシュアを導入して治療を提供
四谷見附クリニックでは、ピコレーザーの新しい機種である「ピコシュア」を導入することにより、シミやアザなどの治療を行っています。
ピコシュアでは、ナノ秒よりも短い時間での照射が可能となっており、これまでのレーザー照射で問題となっていた炎症後色素沈着についても抑えられると考えられています。
また、ピコシュアはこれまで除去が難しかった緑や青といった色素を含めたタトゥー除去も可能としています。
ピコリジュビネーションで肌の引き締めも
ピコシュアに備わっている、Focusレンズを用いた治療を提供しています。このレンズは、レーザー光を点状に変換することにより、低出力のレーザー治療を行うもの。2週間に1度のペースで照射を行うことにより、色素斑を取り除きつつ、皮膚の弾性繊維(コラーゲンやエラスチンなど)の再生を促すもの。
このことにより、美白の治療を行いながらも肌を引き締めるという効果も期待できます。
四谷見附クリニックのクリニックの特徴
日本形成外科学会認定専門医のいるクリニック
同院の院長は日本形成外科学会認定専門医としての経験を活かし、上質な医療の提供を目指しています。また、患者が安心して治療を受けられるように平成24年に日本レーザー医学会認定レーザー専門医・指導医の資格も取得しています。
患者にとって本当に必要な治療を提供
患者の立場に立って気持ちを汲み取った上で、悩みやコンプレックスを解消するために働きかけてくれるクリニック。ただし、患者が希望する施術があっても、不要な治療であると考えられる場合にはその旨しっかりと説明してくれます。
四谷見附クリニック
の口コミ・評判
患者を第一に考えてくれるクリニック
美容整形を受けようと思いましたが、高額な施術を押しつけられることもなく、私にとってより良い方法を提案してくれました。他のクリニックとも比較した結果、費用面でも四谷見附クリニックが信頼できると思えました。施術中に看護師さんが楽しく会話してくれてリラックスできたこともありがたかったです。私にとっては感謝しかないクリニックです。
参照元:Google(https://goo.gl/maps/oHVpHuQBmDV3zkC46)
清潔感があって気さくな空気感
清潔感のあるクリニックだと思います。予約制が採用されており、患者の安心感を高められるよう配慮されているとも感じました。クリニックはアットホームな雰囲気で満たされていてリラックスできますし、先生もじっくり患者に向き合って説明してくれました。長い期間、クリニックへ通いながら施術を続けると考えた時、ここならお世話になっていきたいと思える場所です。
参照元:Google(https://goo.gl/maps/fNT6wr7LtYPicmSA9)
四谷見附クリニックの基本情報
- 所在地:東京都新宿区若葉1-10-60
- アクセス:「四ツ谷駅」より徒歩4分
- 診療時間:平日 10:00~13:00 / 14:00〜19:00、土曜 13:00~19:00(水曜・日曜・祝日休診)
- 電話番号:03-5360-7711
MBクリニック麻布十番
MBクリニック麻布十番の対応施術
ピコトーニング照射
MBクリニック麻布十番では、ピコレーザーの施術を3種類用意しています。その中で「ピコトーニング照射」はシミやソバカス、くすみに悩んでいる方におすすめの施術です。
低エネルギーのレーザーをまるでシャワーのように照射することにより、顔全体のトーンを明るくすることにより美肌効果を高めることが期待される施術となっています。
また、頑固なシミやアザ、ニキビ跡などで悩んでいる人には、スポット照射がおすすめ。ピコトーニングや下記で紹介しているピコフラクショナル照射では改善しにくいお悩みに対応します。
ピコフラクショナル照射
ピコフラクショナル照射とは、施術時に特殊なレンズを用いるもの。レーザーを約20倍のエネルギーに凝縮し、シャワーのように照射を行うものです。 凝縮したレーザーを照射することにより、真皮層の線維芽細胞を刺激。コラーゲンやエラスチンなどの生成を促していきます。そのため、ピコフラクショナル照射は小じわや毛穴といった悩みを持つ人におすすめの施術となっています。
MBクリニック麻布十番のクリニックの特徴
皮膚科・メンタルヘルス科・美容皮膚科に対応
2017年5月に開院したMBクリニック麻布十番は、美容皮膚科のほかにも皮膚科やメンタルヘルス科といった保険診療も行っており、さまざまな悩みに対応しています。土日祝日の診療・施術も行っている点も特徴です。
プライバシーに配慮された院内
カウンセリングから診察・施術まで完全個室で行われており、患者のプライバシーへの対応が行き届いています。あまり人に聞かれたくない悩みについてもしっかりと医師に相談できるでしょう。
また、完全予約制なので、待合室で待つこともほとんど内容配慮されています。
MBクリニック麻布十番
の口コミ・評判
ネットの評判で信頼できそうだと感じた
若い頃からシミやソバカスで悩んでいて、色々なクリニックでレーザー治療を受けましたが、なかなか納得できるクリニックと出会えていませんでした。しかし、改めてピコレーザーを知り、MBクリニック麻布十番ならネットの評判も良くてお任せしたいと思いました。診断してくれた女医さんはとても気さくで、私の考えを尊重してくれた上で、丁寧に説明してくれました。治療を受けて良かったと思います。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020563/report_reference_anonymous_detail/3548)
ドクターのスタイルが私に合っていた
麻布十番にあり、通いやすいクリニックです。先生の雰囲気は親しみやすく、、私にとって話しやすいと感じました。改めて、自分にソバカスと肝斑の両方があると知れたことも良かったです。ドクターと看護師のWチェック体制でレーザーを照射してくれて、とてもきめ細やかな施術をしてくれるクリニックだと実感しました。費用面でもコストパフォーマンスが高いと思います。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020563/activity_detail/200573)
MBクリニック麻布十番の基本情報
- 所在地:東京都港区麻布十番1-6-5 ラミューズビル5F
- アクセス:「麻布十番駅」7番出口から徒歩1分
- 診療時間:平日10:30~18:30、土日祝9:30~17:30(第1・3・5火曜休診)
- 電話番号:03-3478-1107
みずほクリニック
みずほクリニックの対応施術
ピコトーニング
シミやくすみに悩んでいる方、美白を希望する方についてはピコトーニングがおすすめです。
また、ピコシュアでは様々なコンビネーション照射ができる点が魅力となっており、例えば美白治療を主に希望する場合には、濃いシミがあればスポット照射で強めにレーザーを当て、さらに顔全体にはトーニング照射を行うといった施術も可能。
どういった部分を改善したいのかを医師としっかり話し合うことで、より満足度の高い施術を受けられるでしょう。
ピコフラクショナル
ニキビ跡や毛穴、小じわで悩んでいる方の場合はピコフラクショナルでの施術がおすすめといえるでしょう。
また、肌質を改善したいといった希望を持っている方の場合には、顔全体にはフラクショナル照射を行い、フラクショナル照射ではカバーが難しい部分についてはトーニング照射を行うことでより均一に肌を整えていくといった施術も可能です。もちろん、フラクショナル照射やトーニング照射それぞれ単独での照射にも対応しています。
みずほクリニックのクリニックの特徴
20年以上の経験を持つドクターが在籍
みずほクリニックでは、20年以上のキャリアを持つドクターが在籍。レーザー治療はもちろん二重・鼻整形や豊胸、脂肪吸引など幅広い経験を持っておウィ、カウンセリング・診療・アフターフォローまで一貫して対応しています。
患者ひとりひとりに合わせた治療法を提案
ひとりの医師が一貫して対応するからこそ、患者の希望や悩みなどをしっかりと汲み取り、適切と考えられる治療方法を提案できます。そのためにも、それぞれの診療時間はゆとりを持って確保し、十分に話した上で治療方法を検討します。
みずほクリニック
の口コミ・評判
ドクターがレーザー照射を行ってくれる
ピコシュアの実績と、料金を総合的に考えてみずほクリニックを選びました。レーザーの照射を先生が行ってくれることや、看護師さんも丁寧に対応してくれて良かったです。カウンセリングの後、ピコシュアのフルセットを受けることに決めました。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3018927/activity_detail/280105)
ピコシュアで通院しやすいクリニック
顔のシミをコンシーラーで隠すことができず、ピコシュアを受けようと決めました。施術が複数回になるだろうと、コストを考えましたが、最終的な決め手はドクターの診療経験です。特別に親切な先生だとは思いませんでしたが、冷たい印象を抱くこともなく、私にとってはぴったりな先生だと感じました。施術も先生が担当してくれ、化粧品の押し売りもなくて、通いやすいクリニックです。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3018927/activity_detail/245954)
みずほクリニックの基本情報
- 所在地:東京都豊島区池袋2-2-1ウイックスビル4階
- アクセス:JR「池袋駅」西口C6出口より徒歩1分
- 診療時間:10:00~19:00(木曜・日曜休診)
- 電話番号:03-3987-1161
KMクリニック
KMクリニックの対応施術
ピコトーニング・ピコフラクショナル
肝斑・くすみ・しみ・小じわ・色素沈着などの改善が期待されるピコシュアによる施術を提供しています。同クリニックでは施術の仕上げにグロースファクターパックを行う点も特徴。成分にサイトカインが含まれているパックです。
また、初めてピコシュアによる施術を受ける人のために、ピコトーニング・ピコフラクショナルいずれもトライアルコースを用意しています。
ピコシュアによるタトゥー除去
同クリニックでは、ピコシュアによるタトゥー除去についても対応しています。ピコシュアを使うことにより、これまで消すことができなかった緑色・青色のカラータトゥーについても対応可能に。また、従来のレーザーによるタトゥー除去と比較しても治療回数は半分で済むため、短期間での除去が可能となっています。
このことから、タトゥーやアートメイクを除去したいと考えている方は、ぜひ相談してみることをおすすめします。
KMクリニックのクリニックの特徴
患者とのコミュニケーションを大切に
訪れる患者が今よりも明るく、積極的に生活するためのお手伝いをすることが、クリニックの原点となっています。そのためにもコミュニケーションを大切にして患者の立場に立った治療を提案しています。
安らげる空間づくりを行っている
クリニックで診療や治療を受ける全ての人がリラックスして過ごせるような環境づくりを大切にしています。
また、同クリニックではわかりやすい料金設定という点も重視している部分。ホームページで掲載している以外の料金は発生しません。
KMクリニック
の口コミ・評判
トライアル価格にお得感があった
シミや肝斑を改善したいとレーザー照射を考えていましたが、そんなときにKMクリニックのトライアル価格を見てお得そうだと感じられました。カウンセリングで肌の悩みを相談し、私の症状から適切と思われる治療プランや内服薬などを提案してもらいました。今回はトライアルでの施術でしたが、全体的に満足感のあるクリニックとドクターです。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3012221/activity_detail/178219)
カウンセリングで詳細な診断をしてくれた
ほくろなのかシミなのか分からないような部分もありましたが、ドクターがカウンセリングでしっかりと診断してくれて、私の肌の悩みへ丁寧に寄り添ってくれた心遣いに安心できました。施術の説明時にメリットだけでなくデメリットもちゃんと話してくれた点も良かったです。これからも施術をお願いすると思いますが、最初に信頼関係を築けたことで不安はありません。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3012221/activity_detail/236877)
KMクリニックの基本情報
- 所在地:東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F
- アクセス:西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩1分
- 診療時間:11:00~19:00(月・木・年末年始休診)
- 電話番号:03-5272-0212
SELECT CLINIC
SELECT CLINICの対応施術
ピコレーザートーニング
医師やカウンセラーによるカウンセリングを行い、肌の状態を確認した上でピコレーザートーニングが適切かどうかを判断します。当日の肌の状態によっては施術が適さないと判断されることもありますので、カウンセリング時に相談してみましょう。
施術は看護師により行われ、およそ20分ほどで終了します。施術後は、同院のオリジナルパックにより鎮静・保湿を行い、終了となります。施術後すぐに化粧をすることも可能です。
ピコフラクショナル
ピコフラクショナルの施術の前にもカウンセリングが行われます。また、施術の痛みが心配な場合には、クリーム麻酔を使用することも可能なので、医師や看護師に相談すると良いでしょう。施術自体は20分程度で完了します。施術後にはオリジナルのパックで鎮静・保湿を行います。
また、目立つシミがある、以前受けたレーザー治療でシミが取りきれなかったなどの場合にはピコスポットによる施術も可能です。どの施術が適しているかは医師に相談してみましょう。
SELECT CLINICのクリニックの特徴
適正価格で質の高い治療を提供
患者が抱える悩みや不安に真摯に向き合い、治療を提案するSELECT CLINIC。これまでの経験をもとに、治療方法や治療機器を選び、質の高い治療が行える体制を整えています。また、丁寧な説明を行い、患者が納得できる治療法を提供している点も特徴です。
気軽に相談に行けるクリニック
治療を始めるにあたっては不安がつきものですが、同クリニックでは無料カウンセリングに対応しています。そのため、まずは治療について話を聞いてみて、そこから検討するということも可能でしょう。無料カウンセリングは公式ホームページから予約が可能です。
SELECT CLINIC
の口コミ・評判
私のことを考えて治療プランを提案してくれた
SELECT CLINICを選んだ理由は、雑誌に掲載されていたことと、ネットの口コミ内容が良かったことです。実際にカウンセリングを受けた時も、とても丁寧に対応してくれて安心できました。一方的に施術をアピールしてくるのでなく、まず私の肌質やシミの種類、予算などから施術プランを考えてくれたので、本当にありがたいと思いました。スタッフの方々の肌も綺麗で説得力を感じられます。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020853/activity_detail/276530)
ピコトーニングのお試しを体験
シミやニキビ跡、毛穴などの悩みがあって、ピコトーニングを受けたいと思いました。カウンセリングで丁寧に説明してもらえたものの、いきなり治療を進めるには金額的に悩む部分もあり、まずはトライアルを体験。それでも先生や看護師さんは親切に接してくれて、実際に契約する際もこのクリニックにしたいと感じられます。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020853/activity_detail/271917)
SELECT CLINICの基本情報
- 所在地:東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道A棟2階
- アクセス:銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A1出口から徒歩3分
- 診療時間:10:00~20:00(年末年始のみ休診)
- 電話番号:0120-980-328
ルーチェ東京美容クリニック
これまで使ってきたQスイッチレーザーに代わり、パルス幅がさらに短くなったピコ秒となったピコレーザー。ルーチェ東京美容クリニックは「ピコレーザー(エンライトン)テクニカルプロバイダー」であり、技術力には高い信頼性があります。これまでにもピコレーザーの学会発表をするなど熱心に取り組んでいます。
ルーチェ東京美容クリニックの対応施術
エンライトンⅢによるタトゥー除去
スポットサイズの出力でタトゥーを除去することができます。3つの波長で除去するため、肌への負担も従来のレーザーと比べて抑えられるでしょう。1回で除去するのではなく、複数回照射し、元の状態に戻していく施術法です。
ピコダブル・ピコトリプル
ピコダブルとはピコトーニングとピコフラクショナルを併用した施術法で、ピコトリプルとはピコダブルにピコレーザーのシミ取りモードも組み合わせた施術法になります。ピコレーザーを駆使し、肌悩みに合わせた治療をしてくれるでしょう。
ルーチェ東京美容クリニックの特徴
美容からタトゥー除去まで幅広く対応
エンライトンⅢを導入しており、様々な肌の悩みだけでなく、タトゥー除去まで幅広く対応しています。タトゥー除去に関してはカラーに合わせた波長を選択できるので、様々なカラータトゥーに対応可能。出力も高いため効率的なタトゥー除去が期待できるでしょう。
完全無料のカウンセリングを実施
同じような肌の悩みであっても、人によって肌質や体質、予算、治療を終えたい期間など様々です。そのため徹底したヒアリングを行い、適切な治療を行うことが重要だとルーチェ東京美容クリニックでは考えています。完全無料のカウンセリングを提供しているので、気軽に相談できるでしょう。
ルーチェ東京美容クリニック
の口コミ・評判
タトゥーを除去してもらいました
指にある小さなタトゥーを除去してもらいました。施術を受けてからしばらくの間は、赤みがありました。まだ少し腫れはあります。少しずつ色も抜けてほしいと思っています。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3019128/activity_detail/271841)
丁寧な事前説明がありました
仕事でゴルフに行く回数も増えたので、タトゥーを除去したいと思うようになりました。非常に丁寧な説明を受け、除去までに時間がかかると事前に説明されていたので、これからが楽しみです。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3019128/activity_detail/266853)
ルーチェ東京美容クリニックの基本情報
- 所在地:東京都豊島区西池袋3-26-5 ニューマツモトビル8F
- アクセス:JR「池袋駅」西口から徒歩3分
- 診療時間:10:00~19:00(不定休)
- 電話番号:0120-261-895
東京美容皮膚科クリニック
東京美容皮膚科クリニックでは、日本人の肌質に合わせて調整した独自のピコレーザーを採用。1兆分の1秒の間隔で照射されるピコレーザーの光を効率的に患者の肌の深部まで届けられるよう研究しています。ピコレーザーと施術プランを構築することで、術後の軟膏塗布やテープによるケアが不要になっており、従来のレーザー治療よりも手軽に施術を受けられることが特徴です。
※リニューアルオープンにともない、2018年11月30日をもって、ピコレーザータトゥー除去の受付を終了しています。ピコレーザーによる美容施術も治療メニューから削除されているようです。
東京美容皮膚科クリニックの対応施術
PicoWayによるピコトーニング
PicoWayというアメリカ製の機器を導入しており、まわりの組織を損傷するリスクが少なく、シミだけをピンポイントで治療できます。ダウンタイムもほとんどないため、すぐにメイクもできるでしょう。
ビタミンCやハイドロキノンなどの併用を推奨
ピコレーザー治療を行う際、ビタミンCやトラネキサム酸の内服、ハイドロキノンという外用薬の併用を推奨しており、効果的に肌悩みにアプローチする方法を提案しています。
東京美容皮膚科クリニックの特徴
医師によるカウンセリングを実施
カウンセリングを行うのは医師なので、豊富な知識や専門的な視点で肌トラブルへの対処法について丁寧に教えてくれるでしょう。様々な治療プランの中から、利用者の悩みと相性の良い治療法を提案してくれます。
無理のない範囲での治療を実施
ローン契約は行っておらず、公式サイトに明確な料金設定が提示されています。そのため美容治療費で大きな負担を抱えることなく、経済状況の範囲内で治療を行えるでしょう。
東京美容皮膚科クリニック
の口コミ・評判
細かく調整して施術してくれました
クリニックは清潔感があって、スタッフの皆さんも感じが非常に良かったです。カウンセリングも医師が行ってくれて、施術も医師でした。施術中も私の反応をしっかり見てくれており、当てるスピードや強さなども細かく調整してくれました。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/PSNygyXEcYnWFhgx9)
リーズナブルなクリニック
友人から紹介され、来院しました。他院と比べるとリーズナブルだったので、照射数が少ないのではないかと不安でしたが、想像以上にしっかりと施術してくれて良かったです。強引な勧誘もなく、とても通いやすい気がします。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/RXd5ArCVZmLBhCr97)
東京美容皮膚科クリニックの基本情報
- 所在地:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー4F
- アクセス:JR「浜松町駅」北口より徒歩1分
- 診療時間:10:00~18:30(日曜・祝日)
- 電話番号:03-5777-0038
湘南美容クリニック 新宿本院
湘南美容クリニック新宿本院では、アメリカFDAに認可されているピコレーザー「エンライトンⅢ/エンライトンSR」を導入しており、さらに日本人の肌質に合わせて改良された設定を採用しています。これにより、レーザー出力を抑えながら治療効果を追求できるため、ダウンタイムや痛みについても患者の負担を軽減できることがポイントです。
湘南美容クリニック 新宿本院の対応施術
全カラー対応のタトゥー除去
従来のタイプでは難しかった緑や青のタトゥーも除去することが可能です。照射のパワーも向上したため、少ない回数・少ない時間でタトゥーや刺青を取り除けるようサポートしてくれます。
ピコトーニング・ピコフラクショナル
ピコレーザー治療といっても、肌の悩みに合わせてピコトーニング・ピコフラクショナル治療が選択できます。的確な出力で照射することで、肌への負担を押さえて理想的な肌に導けるでしょう。
湘南美容クリニック 新宿本院のクリニックの特徴
保証制度を設けている
治療する上で、万が一なにかあった時に保証されるかどうかも気になるポイントでしょう。湘南美容クリニックでは安心して施術が受けられるように保障内容も充実させています。施術内容に合わせて保証が整えています。保証内容や条件については事前に確認するようにしましょう。
適正価格を提示
美容クリニックでの治療は自由診療なので、クリニックによって料金体系はさまざまです。適正な価格で高品質な施術を提供することを徹底。モニター制度もあるので、より料金を抑えたい方にも向いています。
湘南美容クリニック 新宿本院
の口コミ・評判
ポイントがお得に貯まります
誕生日にポイントが貯まるなどの嬉しいサービスがあり、貯まったポイントは施術や化粧品購入時に使えるので非常に便利です。ポイントのおかげで毎年お得に施術が出来ています。それに大手のクリニックなので、さまざまな悩みに対応してくれるのも魅力的なところです。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/9SABdWR7BSWVV2d28)
満足度の高いクリニック
本院限定の施術メニューもあり、少しでも気になる方は是非行った方が良いと思います。人気のクリニックなので待ち時間は多少ありますが、新しい機械も多く、満足度も非常に高いです。いい先生ばかりなので、安心して通えます。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/BRnqm7m5kAY3jCK86)
湘南美容クリニック 新宿本院の基本情報
- 所在地:【新宿本院】東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
- アクセス:都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩4分
- 診療時間:10:00~19:00(不定休)
- 電話番号:0120-5489-40
クリニックビザリア
くすみ取りとしてのレーザートーニング、フラクショナル、シミ取り、タトゥー除去が施術メニューとして用意されています。ピコレーザーを使った施術での大きな特徴は、シミ取りメニューにある「しみ・そばかす取り放題」でしょう。顔全体で気になるシミが複数個ある場合は、こちらを選択した方が割安になるかもしれません。
クリニックビザリアの対応施術
DISCOVERY PICO によるピコレーザー治療
DISCOVERY PICOというピコレーザー機器を導入し、肌への負担を抑え、よりスピーディーな治療を実現しています。ダウンタイムもほとんどないので、すぐに化粧ができるなど生活に支障もほとんどありません。
ピコ秒レーザー・ピコトーニング・ピコフラクショナルレーザー
3種類の機能が搭載されており、しみ・肝斑・くすみ・毛穴の開き・ニキビ跡・そばかすなど様々な肌悩みに対応することができます。
クリニックビザリアのクリニックの特徴
シミ取り放題プランを提供
人によって複数箇所のシミが気になるという人も多いでしょう。1ヵ所に限定して金額が設定されてあれば、数多くあるシミの治療は経済的に負担が大きくなってしまいます。そうならないように「シミ取り放題プラン」を提案しており、満足できるまで何度でも施術を受けることが可能です。
丁寧かつ親身なカウンセリング
肌悩みにピッタリの治療が行えるように、丁寧かつ親身なカウンセリングを実施しています。どんな悩みを抱えているのか具体的に相談することで、適切な治療が行えるでしょう。
クリニックビザリア
の口コミ・評判
信頼できるクリニックです
このクリニックにタトゥーの除去をお願いしました。もともと消そうかどうか悩んでいたのですが、仕事の関係上除去することにしました。また何かあれば相談したいと思います。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/zgipQ4eZ9Kmgs71B6)
美肌になれそうです
もともと肌が白く、ぽつぽつとシミが気になるようになりました。本格的にシミができる年齢ではないのですが、早めにシミを解消したくて通うように。ここはシミ取り放題プランもあるので選びましたが、いつでも自慢できる美肌をつくりたい方にオススメのクリニックです。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/1WaCMzPJTTkYrDXL6)
クリニックビザリアの基本情報
- 所在地:東京都中央区銀座2-10-8 マニエラ銀座ビル3F
- 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」11より徒歩1分
- 診療時間:10:00~19:00(月曜定休)
- 電話番号:0120-625-257
東京皮膚科・形成外科
ピコレーザーを使用する施術はシミ取りとタトゥー除去のみとなっています。ピコレーザー1ショット(3mm直径)2,000円、シミ面積1cm2につき20,000円の料金のいずれかを適用し、照射するという形となっています。また、治療前後の写真をネット掲載や学術発表などの使用で協力する場合は2~4割引が適用されるようです。(詳細はクリニックに直接確認をお願いいたします)
東京皮膚科・形成外科の対応施術
Pico Wayによるピコレーザー治療
東京皮膚科・形成外科ではPico Wayというピコレーザー機器を導入しており、ピコ秒での照射を実施。周囲組織への影響がおさえられ、薄いシミにも効果が期待できます。
タトゥー・アートメイク除去
従来のレーザー治療では黒・赤・緑以外の色に対しては反応が悪く、なかなかタトゥーなどを除去できないこともありましたが、ピコレーザーなら黄色や青色にも反応し、様々なタトゥーやアートメイクが除去できるようになっています。
東京皮膚科・形成外科のクリニックの特徴
美容室感覚で通える良心的価格を提供
美容クリニックは高いというイメージが強く、通うこと自体に敷居が高いと思われがちです。東京皮膚科・形成外科では美容室に通う感覚で、美容治療をおこなってほしいと考えています。そのため良心的な価格設定になっており、出来る限り経済的負担がかからない治療法を提案してくれるでしょう。
年間に多数の患者が訪れるクリニック
東京皮膚科・形成外科は銀座・品川・日本橋・大阪にクリニックを構えており(2023年4月時点)、様々な患者が訪れるクリニックです。選ばれ続けているのは、続けられる価格での美容医療を提供したいという志しや提供する医療サービスへの信頼があるからでしょう。
東京皮膚科・形成外科
の口コミ・評判
美容への姿勢が素晴らしい!
ほかの美容クリニックにも通ったことがありますが、このクリニックは患者一人ひとりに寄り添ったアドバイスもしっかりしてくれるので有難いです。今後も定期的に通いたいと思います。
参照元:Google(https://goo.gl/maps/g8HGpNhWWrtZuQW9A)
物腰が柔らかい先生です
何度かお世話になっているクリニックです。毎回のように「ほかに質問がありますか?」と物腰が柔らかく聞いてくれて、施術以外のことも何でも応えてくれます。看護師さんも優しく、私にとっては親切なスタッフばかりです。スタッフが楽しそうに仕事をしている雰囲気です。
参照元:Google(https://goo.gl/maps/nFF6LeEDY5UUX63K8)
東京皮膚科・形成外科の基本情報
- 所在地:東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座3F
- アクセス:地下鉄銀座駅A13番出口から徒歩3分
- 診療時間:11:00~13:00/14:15~20:00(不定休)
- 電話番号:03-3545-8000
秋葉原中央クリニック
美肌治療、タトゥー除去としてピコレーザーを使用した施術を用意しています。注目すべきは新しい施術メニューとして登場した「ピコWレーザー」。ピコレーザーとアレキサンドライトレーザーという2種類のレーザーを使用することで、30代から感じはじめる肌の老化に対応(エイジングケア)した治療です。
秋葉原中央クリニックの対応施術
ピコフラクショナルレーザー
シミやくすみ、毛穴の開き、小じわなど様々な肌悩みを抱えることもあるでしょう。ピコフラクショナルレーザーを照射することで、コラーゲンの生成を促し、肌のハリにアプローチできます。ダウンタイムや赤みも少なく、肌の負担を抑えたレーザー治療です。
ピコレーザーによるタトゥー除去
様々なカラーに対応でき、一度に広範囲のタトゥーを除去できます。色を抜くという治療なので、肌を傷つけずにキレイに除去できるでしょう。
秋葉原中央クリニックのクリニックの特徴
※2022年3月1日より、秋葉原中央クリニックは「ビクアスクリニック秋葉原」に名称変更されているようです。紹介しているサービス内容などについて実際と異なる可能性がございます。詳細は、直接お問い合わせください。
ベテランカウンセラーが在籍
秋葉原中央クリニックには、カウンセリングの経験が豊富なスタッフが在籍しています。医師には直接話しにくい費用面やリスクのことなどカウンセラーなら、気兼ねなく相談できるでしょう。
幅広い治療プランを提示
秋葉原中央クリニックは外科的治療から内科治療まで幅広い美容治療を実施しているクリニックです。そのため悩みに合った治療法を複数提示することも可能で、費用や期間などを鑑みて、自分にピッタリの治療法を選択できるでしょう。
秋葉原中央クリニック
の口コミ・評判
丁寧に話を聞いてくれました
誰にも打ち明けることができずに、ずっと悩みを一人で抱えていました。過去を清算するつもりでカウンセリングを受けることに。院長先生は丁寧に話を聞いてくれて、私の傷跡に適した治療方法を説明してくれました。このクリニック以外にもカウンセリングを受ける予定ですが、ココはかなり好印象のクリニックです。
参照元:Google(https://goo.gl/maps/bcon2m1x5qBKDmN7A)
丁寧で親切なクリニック
方向音痴で道に迷ってしまい電話しましたが、とても丁寧に教えてくれて無事に到着できました。6つほどの質問をしましたが、親切に応えてくれるので安心できます。顔にあるシミ取りを行いましたが、医師や看護士さんが優しく話しかけてくれたので、施術も問題ありませんでした。今は治療効果が現れるのが楽しみです。
参照元:Google(https://goo.gl/maps/TkFXt6EYqoEu9Fnc7)
秋葉原中央クリニックの基本情報
- 所在地:東京都千代田区神田佐久間町2-20 翔和秋葉原ビル2F
- アクセス:JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分
- 診療時間:完全予約制 10:00~18:00
- 電話番号:03-5822-1661
秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック)
秋葉原フロンティアクリニックの美肌治療は女性専用。ピコトーニングはシミ、くすみ、そばかすに効果があり、ハリ、ツヤアップも期待できます。背中や手の甲の施術もOKです。フラクショナルならばニキビ跡、小じわ、毛穴の開きなどを改善します。トーニングとフラクショナルを合わせた治療は割安に設定されています。
※現在はピコレーザー治療を取り扱っていないようです。
秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック)の対応施術
ピコシュアを採用
アメリカのサイノシュアー社のピコシュアを採用しており、ピコトーニングだけでなく、フラクショナルレーザーとしても活用しています。さらにトーニングとフラクショナルをセットにした治療プランも用意。
女性限定のタトゥー除去
女性限定にしたタトゥー除去の治療プランを用意しており、女性が立ち寄りやすい雰囲気になっています。
秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック)のクリニックの特徴
完全予約制を導入
完全予約制になっているため、誰にも会わずに施術を受けることが可能です。プライバシーを守ることができ、バレずに治療したい方に向いているでしょう。
多汗症治療も可能
ピコレーザーによる治療だけでなく、多汗症の治療も数多く行っているクリニックです。ミラドライ治療をメインに実施し、悩みに合った治療法を提案してくれるでしょう。
秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック)
の口コミ・評判
治療して良かった
ずっと脇汗に悩んでおり、本格的に夏が到来する前に治療をしようと決心し、一念発起で訪問しました。治療後の一週間は脇の下に何か挟まっているような違和感がありましたが、治療をしてよかったと思っています。
参照元:Google(https://goo.gl/maps/M1HsQYntgy4ifEsE7)
今のところ大満足です
昔から他の人よりも汗が多く悩んでいました。色々と調べていると、比較的簡単に治療できると知り、一度相談することにしました。実績等がある点が、このクリニックを選んだ理由です。一方的に説明をするのではなく、こちらの悩みごとなども真摯に聞いてくれました。今のところ大満足です。
参照元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3015385/activity_detail/287045)
秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック)の基本情報
- 所在地:東京都千代田区外神田2-3-7 アーバンファーストビル3F
- アクセス:JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分
- 診療時間:【月・金】 11:00~18:00/【火・水・土】 10:00~18:00(木・日・祝 休診)
- 電話番号:03-6206-4420
川崎中央クリニック
川崎中央クリニックではルートロニック社のピコレーザー「スペクトラピコ」を導入。4つの波長を搭載していることを重視し、院長自らが選びました。トーニング、フラクショナル、シミ取り、タトゥー除去に対応しています。
川崎中央クリニックの対応施術
スペクトラピコを導入
ルートロニック社のスペクトラピコというペコレーザー機器を導入。フラクショナルレーザー・ピコトーニング・シミ取りレーザーなど幅広い治療を提供しています。
大きな刺青・タトゥーも除去可能
大きなサイズの刺青やファッションタトゥー、カラータトゥーまで様々な刺青・タトゥーを除去可能です。レーザーを照射することで、徐々に薄くすることができるでしょう。
川崎中央クリニックのクリニックの特徴
プライバシーを重視した対応
基本的に来院してから診療を終えるまで、ほかの患者さんと顔を合わせることがないように配慮してくれます。さらに完全予約制になっているため、プライバシーをしっかり保つことができるでしょう。
アフターサービスを徹底
施術を受ける前にも不安はつきものですが、施術を受けた後も施術した部位の痛みや違和感などで不安になることもあるでしょう。24時間繋がるアフターフォローコールが用意されており、診療時間に関係なく相談することが可能です。さらに通院が終えたあとも、気になることがあれば気軽に相談できる体制になっています。
川崎中央クリニック
の口コミ・評判
スムーズに治療ができます
妻の勧めもあり、受診しました。受付を終えると、すぐに施術室に通していただき、スムーズに治療が出来ました。治療後も痛みが少なく、今のところは特に問題ありません。
参照元:HOT PEPPER Beauty(https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000482067/reviews/)
デメリットも話してくれる
悩みを丁寧に聞いてくださり、メリット・デメリットを詳しく話してくれます。初回なので、まだ効果は実感できていませんが、徐々に効果が現れるということなので楽しみです。男性でも気軽に受診できるので、2度目も不安なく通えます。
参照元:HOT PEPPER Beauty(https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000482067/reviews/)
川崎中央クリニックの基本情報
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎5F
- アクセス:JR川崎駅東口・京急川崎駅中央口から徒歩1分
- 診療時間:9:30〜19:00 ※完全予約制
- 電話番号:0120-190-929
オーロラクリニック
オーロラクリニックは新宿の中心部にあり、アクセスが良く、仕事帰りやショッピング・ランチのついでに立ち寄りやすいクリニックです。また、「今日よりも明日の自分を好きになる」ことを信念に掲げているため、丁寧かつ親身なカウンセリングを行ってくれるでしょう。
オーロラクリニックの対応施術
ピコウェイを活用した施術
ピコウェイを導入しており、パルス幅が短い機器で、ピンポイントでメラニンを破壊することができると言われています。目的別に4つの波長を使い分けることができ、その波長を組み合わせることで幅広い悩みに対してアプローチすることが可能です。
ピコレーザー以外の施術にも対応
ピコレーザーだけでなく、医療脱毛や美容皮膚科、美容内科、美容痩身などの治療にも対応。そのため効率的に理想の肌に導くために、複数の治療を組み合わせることも可能です。悩みに応じて、様々な治療法の中から適切な治療法を提案してくれるでしょう。
オーロラクリニックのクリニックの特徴
プライバシーに配慮したクリニック
待合室からカウンセリング、施術まで完全個室になっているため、スタッフ以外の人に会うようなことがほとんどありません。そのため誰にも会わずに施術したいという方もストレスなく通院できるでしょう。
女性医師が常勤
オーロラクリニックの院長は、女性ですので、「デリケートな悩みは同じ女性に相談したい」、「男性医師だと抵抗感がある…」という方の相談の心理的ハードルを下げてくれるでしょう。しっかりと悩みに耳を傾けてくれ、寄り添った治療を提案してくれます。
オーロラクリニック
の口コミ・評判
広々とした個室が魅力的!
綺麗で清潔感のあるクリニックです。先生だけでなく、スタッフの方も最初から最後まで非常に丁寧で、とても話しやすい雰囲気でした。あと私的には、個室が広々としており、ゆっくり寛げるのも嬉しいポイントです。素敵なクリニックなので、また通いたいと思います。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/SaJeS9AiU5TXb7yT6)
プライバシーに配慮しているクリニック
クリニックに来院するとき、道に迷ってしまったのですが、電話で丁寧に教えてくれて、すごく好印象でした。院内は「オーロラ」をイメージした内装になっており、まるで高級ホテルのような清潔感があります。無料で肌診断を行ってくれて、その結果を見ながら丁寧な聞き取りやアドバイスをしてくれました。完全個室で、プライバシーが守られているので、ほかの方には会いたくないという方にも通いやすいクリニックだと思います。今まで色んな美容クリニックに通っていましたが、ココはかなりオススメです。
参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/P6KLRRLJW8jju6i17)
オーロラクリニックの基本情報
- 所在地:東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿6階
- アクセス:東京メトロ各線新宿三丁目駅から徒歩2分
- 診療時間:10:00~19:00
- 電話番号:03-5315-0391
藤沢美容外科クリニック
新しい美容医療技術を提供することを心がけている藤沢美容外科クリニック。20台の機械を使いこなし、治療を行います。ピコレーザーとしては、世界でいくつか発売されているピコレーザーのうち、2倍から4倍のパワーで照射ができる強力で柔軟なレーザー「ディスカバリーピコ」を導入し、ワンランク上の透明感を体験することができます。
藤沢美容外科クリニックの対応施術
目の下のクマなどの悩みにも対応
ピコレーザーは様々な肌悩みに対し、効果が期待できると言われています。顔全体のくすみや肝斑だけでなく、まぶたや目のきわまで照射できるので目の下のクマへの施術も可能です。さらに、まぶたの色素沈着も除去できます。
短期間で治療効果を出したい方にオススメ
出力によって異なりますが、ピコレーザーなら1~2週間に1度のペースで施術をすることができるので、短期間で効果が出やすいでしょう。また1回につき10分程度の施術時間なので、忙しい方も施術が受けやすいと言えます。
藤沢美容外科クリニックのクリニックの特徴
完全個室の待合室が完備
美容整形外科に通っていることを知られたくない、誰にも会いたくないという方も多いはず。完全個室の待合室が完備されているので、施術を待っている間も第三者と接することがありません。リラックスして待つことができるでしょう。
院長と女性カウンセラーに相談可能
初診時には院長によるカウンセリングを実施しており、そのあとで女性カウンセラーによるカウンセリングを行っています。そのため院長に聞きそびれたことや、聞きにくいことなども遠慮なく質問できるでしょう。
藤沢美容外科クリニック
の口コミ・評判
いつも頼りにしています
以前から、お世話になっているクリニックです。先生のカウンセリングは丁寧かつ親切なので、とても信頼できます。私が希望する不自然さを感じさせない施術を勧めてくれました。スタッフの方々も感じが非常によく、初めての方でも安心できると思います。今回も先生に相談し、私の悩みに合った施術をしてくれました。またお願いしたいです。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2141036300/reviews)
プライバシーにも配慮してくれる
スタッフの方々が、とても丁寧な対応をしてくれて、印象がとてもいいです。先生は少しだけ話しにくいような雰囲気もありますが、こちらが質問すればキチンと答えてくれます。院内も清潔感があり、プライバシーが守られる構造になっているので安心です。初めての治療ならトライアルもあるので、試しに施術を受けたい方にリーズナブルに施術をしてくれます。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2141036300/reviews)
藤沢美容外科クリニックの基本情報
- 所在地:神奈川県藤沢市南藤沢21-7 平野ビル7F
- アクセス:JR・小田急線・江ノ島電鉄藤沢駅南口から徒歩3分
- 診療時間:【完全予約制】9時~18時
- 電話番号:0120-569-125
シャルムクリニック
シャルムクリニックのピコレーザーを使用した治療は、シミ取りとタトゥー除去。また、老人性色素斑などの病変に対する治療にもピコレーザーを使用するようです。日本皮膚科学会皮膚科専門医として、術前の診断を重視しており、種類や症状に応じたシミの処置を行います。しみやアザには様々な種類があるため、気になる人はカウンセリングをおすすめします。
シャルムクリニックの対応施術
エンライトンによる施術を実施
シャルムクリニックではエンライトンを導入しており、ピンポイントで狙った箇所に攻撃することができます。そのためダウンタイムもほとんどなく、赤みなども起こりにくいでしょう。そのため仕事の合間などにも施術が可能です。
タトゥーの除去にも対応可能
従来では黄色や青色には反応が悪かったため、カラフルなタトゥーを除去できませんでした。ピコレーザーであれば、黄色や青色にも十分に反応できるため、様々なタトゥーを除去することができるでしょう。
シャルムクリニックのクリニックの特徴
自由診療から保険診療まで対応
美容皮膚科の中には自由診療だけに対応しているケースも多々あります。シャルムクリニックなら自由診療だけでなく、保険診療にも対応。予算や希望などを考慮したうえで、幅広い治療プランを提案してくれるでしょう。
日本レーザー医学会の認定施設
シャルムクリニックは、日本レーザー医学会の認定施設です。適切なレーザー治療のトレーニングを積んでおり、肌トラブルが起きないように適切なレーザー治療を行っています。また、日本レーザー医学会認定レーザー専門医の資格も院長は保有しています。
シャルムクリニック
の口コミ・評判
とても綺麗なクリニック
これまでに2回ほど通わせてもらいましたが、初めて通ったときクリニックの綺麗さが衝撃的でした。また診察も丁寧に対応してくれる印象があり、そのせいか少し待ち時間は覚悟が必要です。基本的に予約制なので、事前予約をするか、オープン時間に合わせて受診するのが一番いいと思います。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4120000421/reviews)
メリット・デメリットを説明してくれます
このクリニックでは美容皮膚科だけでなく、一般的な皮膚科の診療もしているので、待合室は幼児から高齢者までいます。そのため高級感あふれるような待合室が良い方には好みではないかもしれません。施術の前にはメリットやデメリットを分かりやすく説明してくれて、当日に施術ができます。施術後のセルフケアに関しても丁寧に説明してくれたのがよかったです。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4120000421/reviews)
シャルムクリニックの基本情報
- 所在地:千葉県松戸市秋山68-5
- アクセス:北総開発鉄道秋山駅から徒歩3分
- 診療時間:8時50分~11時45分 14時50分~18時45分 ※水曜日は保険診療のみ
- 電話番号:047-710-7788
大宮中央クリニック
大宮中央クリニックは、平成27年12月、ピコレーザーエンライトンを導入しました。エンライトンは非常に高性能なレーザー機器で、レーザーを均一に当てることができるようになり、治療のムラが起きにくくなっています。トーニングの治療目安は週1回、1クール10回程度の治療を行い、1カ月に1度のメンテナンス治療を行います。
大宮中央クリニックの対応施術
全色に対応可能なタトゥー・アートメイク除去
タトゥーやアートメイクを除去したくても、なかなか思うような効果が得られないことも。大宮中央クリニックで導入しているピコレーザーであれば、全色に対応しており、短期間でタトゥーやアートメイクの除去ができると言われています。
ピコレーザートーニングやピコレーザー治療
大宮中央クリニックではピコレーザートーニングやピコレーザー治療を提供しています。ピコレーザートーニングであれば肝斑やくすみなど、ピコレーザーであればシミやあざなどの悩みに有効と言われています。
大宮中央クリニックのクリニックの特徴
幅広い悩みに対応
しみやそばかす、タトゥーなどの悩みだけでなく、更年期障害、性同一障害、薄毛、婦人過形成など様々な悩みに対応しています。それぞれの悩みに適した治療法について、医師の視点で提案してくれるでしょう。
ホームケア用品も提供
クリニックで専門的な施術を受けるだけでも十分な効果が得られますが、自宅でのケアもプラスすることで、より効率的なアプローチを実現できるでしょう。大宮中央クリニックでは外用薬や内服薬なども提供してくれます。
大宮中央クリニック
の口コミ・評判
施術中も声をかけてくれる
美容形成外科は初めてなので、とても緊張しました。クリニックは白を基調にしてあり、清潔感がある雰囲気です。待合室の椅子で問診票を記入するのですが、椅子の背もたれが高くなっているので、ほかの方から顔が見られにくくなっているのだと感じました。施術中は何度も声かけてくれるので、不安なく施術ができ良かったです。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2110403270/reviews)
丁寧な対応でした
ずっとコンプレックスを抱えていたのですが、なかなか勇気が出ずに放置していました。とりあえずカウンセリングだけお願いしようと思い、こちらのクリニックに相談することに。カウンセリングはとても丁寧で、ここなら安心できると感じ、そのまま施術をお願いすることにしました。施術中は不安がありましたが、こちらの様子を見ながら丁寧かつ素早く施術してくれたので、このクリニックに任せてよかったです。
参照元:googleマップ(https://goo.gl/maps/CT2dU7JiY4D7KkZW7)
大宮中央クリニックの基本情報
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル4F
- アクセス:JR大宮駅北口から徒歩2分
- 診療時間:9時30分~19時
- 電話番号:0120-077-645
東京中央美容外科・美容皮膚科
リーズナブルな価格で高品質な利用を提供することをコンセプトに治療を行っているこちらのクリニック。総院長は、大手美容クリニックグループで総院長を務めた経歴のある熟練ドクターです。アフターフォローが充実しており、トラブルの際には無料で修正や回復の施術をおこなってもらうことができるほか、AGA治療などで効果が得られなかった場合に返金してもらうこともできます。プチ整形メニューが豊富なのも魅力です。
東京中央美容外科・美容皮膚科の対応施術
PICOCAREによる施術
東京中央美容外科・美容皮膚科ではPICOCAREを導入しており、ピコレーザー・ピコフラクショナル・ピコトーニングなどの施術を実施しています。それぞれの悩み合った施術法を選択でき、効率的な照射を実施。
タトゥー除去にも対応可能
ピコレーザーであれば、タトゥー除去にも対応しています。黒だけでなく、様々な色のタトゥーを除去することができ、短期間で効率的にキレイな肌に戻すことが期待できるでしょう。
東京中央美容外科・美容皮膚科のクリニックの特徴
リーズナブルな価格で施術を提供
東京中央美容外科・美容皮膚科は全国に展開している(全国96院・2023年4月時点)大手の美容クリニックです。品質の高い施術をリーズナブルに提供したいと考えており、独自の仕入れルートで低価格を実現しています。また徹底した価格調査によって、地域でも安い価格帯で設定しています。
通いやすいクリニック
美容外科は、どうしても高額なイメージもあり、通うのに敷居が高いと思われがちです。東京中央美容外科・美容皮膚科では、そんなマイナスイメージを払拭できるように通いやすいクリニックづくりを心掛けています。初めての方でも美容室感覚で通えるように、抵抗の少ない治療メニューが数多く用意されているので、気軽に相談できるでしょう。
東京中央美容外科・美容皮膚科
の口コミ・評判
カウンセラーの配慮が嬉しかった
美容整形は初めてだったので、正直不安ばかりでした。しかしカウンセラーの方が驚くほどやさしくて、麻酔の時もトントンと優しく肩をたたいてくれて嬉しかったです。施術が終わったあとも痛みなどの心配をたくさん聞いてくれて、麻酔が切れた後も痛みはほとんどありませんでした。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130006199/reviews)
じっくりと相談にのってくれた
少し待ち時間がありましたが、じっくりと相談に乗ってくれたので、不安なく施術を受けられました。
参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130006199/reviews)
東京中央美容外科・美容皮膚科の基本情報
- 所在地:東京都新宿区歌舞伎町1丁目27-5 歌舞伎町APMビル7F
- アクセス:西武新宿駅から徒歩2分
- 診療時間:10:00~19:00
- 電話番号:0120-569-432(全院共通カスタマーセンター)
クロスクリニック
クロスクリニックは、ピコウェイでスキンケアの施術を行っているのが特徴。しみやそばかす、肝斑、毛穴の開きなど幅広い症状を改善することができます。様々な路線が乗り入れる銀座駅から徒歩2分という立地にあるのも魅力。院長を務める石川ドクターは、年間で30回ちかく学会発表やセミナーで講師を務めるなど、実績を積んでいる医師です。
クロスクリニックの対応施術
ピコウェイによる施術
世界的シェアをもつレーザー企業のシネロン・キャンデラ社が開発したピコレーザー「ピコウェイ」を導入しています。正常な皮膚へのダメージをおさえ、シミの原因であるメラニンに対しピンポイントで攻撃することが可能です。従来のマシーンよりもスピーディかつ優しい治療ができるでしょう。
ピコレーザートーニング・ピコスポッツ照射などを提供
ピコトーニング・ピコスポッツ照射・ピコフラクショナルの3つの照射方法から選択できます。肝斑やしみ、そばかす、たるみ、毛穴トラブルなどに対し、効果的な照射方法を提案してくれるでしょう。
クロスクリニックのクリニックの特徴
銀座駅より2分という利便性の良さ
美容外科クリニックを選ぶポイントの一つは、通いやすさです。アクセスが悪いクリニックであれば、どうしても継続的に通うことが難しくなるでしょう。クロスクリニックは銀座駅より徒歩2分という利便性の良さが魅力と言えます。
医師自らが納得した機械だけを導入
院長自らが施術を受け、納得できるマシンや施術だけを導入しています。そのため施術の不安点も実体験を通して説明できるため、より詳しい説明を聞くことができるでしょう。
クロスクリニック
の口コミ・評判
飽きずに通えるクリニックです
院長が肌の状況を見極めて治療を行ってくれます。スタッフの接客や人柄もよく、院内も清潔、さらに新しい機械や治療も積極的に導入してあるので、飽きずに通えます。また過剰な治療を勧めることはないため、そこも安心です。
参照元:googleマップ(https://goo.gl/maps/6LMnizpn8Qu5d2jZ7)
ユニークな先生です
いい意味で、とてもユニークな先生です。先生だけでなく、スタッフの皆さんも親切・丁寧なので、とても通いやすいです。院内は清潔感もあり、過ごしやすい雰囲気なのも嬉しいところ。
参照元:googleマップ(https://goo.gl/maps/gPr7Cy9YeypDEdhS6)
クロスクリニックの基本情報
- 所在地:東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル10F
- アクセス:東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線銀座駅B6 出口から徒歩2分
- 診療時間:10:00~19:00
- 電話番号:0120-51-2590
銀座フェミークリニック
最寄り駅である銀座一丁目駅のすぐ目の前にあるこちらのクリニックは、年中無休で診察を実施。そのため、平日の昼間に通うのが困難な人にはぴったりです。また、感染症のリスクを軽減するため、滅菌機器などを積極的に導入しています。インフォームドコンセントを徹底しているのも魅力です。
- 電話番号:0120-3888-29
高山ホワイト皮膚科クリニック
JR恵比寿駅や東急東横線の代官山駅など様々な路線でアクセスすることができる高山ホワイト皮膚科クリニックは、院長が女性ドクターです。美容医療の悩みの中には、異性には話しにくいこともありますが、こちらのクリニックであれば女性でも気軽に話をすることができます。また、ナチュライトやQ-YAGレーザーといった新しい設備を導入して治療を行っているのもポイントです。
- 電話番号:03-5728-8013
表参道美容皮膚科
原宿駅のすぐ目の前にあるこちらのクリニックの特徴は、2名のドクターが在籍(2023年4月時点)しています。どちらも経験豊富なドクター、有名美容クリニックで10年以上、勤務し、院長を務めた経験もあり。表参道美容皮膚科では、ドクター自ら施術を行ってくれるのも魅力の一つです。
- 電話番号:0120-03-5252
品川スキンクリニック美容皮フ科
開院から31年の実績があり、全国各地に39院(品川スキンクリニック+品川美容外科全体/2023年4月時点/品川スキンクリニック公式サイトより)を展開している品川スキンクリニック美容皮フ科は、グループ全体で多数の実績があります。アメリカの厚労省にあたるFDAの承認を受けているピコシュアという設備を導入して、ピコトーニングの施術を行っています。吸光度が3倍もあるので、皮膚に負担をかけずらい治療を受けることが可能。ダウンタイムも従来に比べて短くなっています。
- 電話番号:0120-278-600
Wi Clinic銀座院
東京・銀座にあるWi Clinicで使用しているピコレーザーは、日本人の肌に合わせて開発された機器。従来のレーザーより少ない治療回数で効果を実感できるよう、より深くまでレーザーが届くようになりました。施術による痛みやダウンタイムがほとんどないことも好評の理由。仕事終わりや週末に受診することも可能です。また、東南アジアでの医療活動経験もある秋田護院長が、自由診療だからこそ可能になる健康や幸せを追求し、治療を提供しています。
- 電話番号:0120-897-184
SHERIE CLINIC
日本ではまだ導入数が少ないと言われている「ピコドリーム」を導入しているSHERIE CLINIC。従来のピコレーザーより肌へのダメージが少なく、治療時間を短縮できる機器です。また、嬉しいことに美白効果もあるのだとか。痛みが気になる方には表面麻酔を施すなど配慮ある施術を受けられます。10年以上、美容医療に携わってきた鈴木院長が、その経験や知識を生かして患者さんに合わせた施術を行います。
- 電話番号:03-6233-8010
レジーナクリニック 表参道院
厚生労働省の薬事承認取得のピコレーザーである「ピコウェイ」を導入しているレジーナクリニック表参道院。これまでのレーザー治療より皮膚へのダメージや痛みをおさえることを可能にしたのが特徴です。ダウンタイムを軽減して痛みも軽いことでも注目されています。最寄駅から徒歩5分の立地にあって夜間も診療しているので、仕事終わりに受診することも可能。休日にゆっくり施術を受けられます。
- 電話番号:03-6438-9390
ガーデンクリニック新宿院
東京にあるガーデンクリニック新宿院では、肌への負担や痛みを少なく抑える治療が可能なピコレーザー「エンライトン」を導入しています。「厚生労働省医療機器製造販売承認」取得のレーザーで、総合的な美肌治療の提供に努めています。また、安心と安全を最優先とすることを目指し、患者様のストレスとなる痛みや不安を取り除く努力を惜しみません。そのため、カウンセリングを重視していることも特徴のひとつ。忙しい方でも気軽に受診できるよう、オンライン診療も行っているため、スマートフォンからも診療可能です。
- 電話番号:0800-813-9290
東京イセアクリニック
東京イセアクリニックは銀座にあるタトゥー除去に力を入れているクリニックで、早くて安いことから切除術によるタトゥー除去を推奨しており、傷跡が目立たず、大きなタトゥーも消せるなど、その症例をホームページ上でいくつも見ることができます。しかし、切除術は身体にメスを入れるものなので恐いと思う方が多いこともあり、ピコレーザーによるタトゥー除去にも取り組んでいます。
- 電話番号:0120-963-866
高須クリニック東京院
色や大きさによって適切な治療方法を提案してくれる高須クリニック東京院。ピコレーザーによる色素除去が難しい場合には、切除縫縮や剥削法といった治療との組み合わせを行うこともあります。時間がかかっても良いからなるべく目立たなくしたいという要望に応えるために、親身に向き合ってくれるクリニックです。
- 電話番号:0120-5587-10(お客様コールセンター)
聖心美容クリニック
福岡から全国にクリニックを展開(2023年4月11日OPENの銀座院含め10院/2023年4月時点)する聖心美容クリニック。東京には、六本木駅から徒歩3分のところにあります。関東を中心に展開しています。もともとは、聖心美容外科として開院し、高品質な美容医療を目指して、美容皮膚科や内科、美容再生量の実績を積み上げた後、現在の総合美容クリニックへと発展しました。カウンセリングは医師が直接担当し、アフターフォローまで責任を持って同じ人が担当してくれます。ピコレーザー機器は、1台で4役をこなすディスカバリーピコプラス。ピコ秒レーザーとQスイッチ、オプティパルス、フォトトリートメントの4つのレーザーモードで、悩みに合わせた美容施術を実施しています。
- 電話番号:0120-911-935
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュ
地下鉄の六本木駅直通でたどり着ける東京ミッドタウン内の美容クリニック「東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュ」。雨の日でも傘をささずに移動できて通いやすいのが嬉しいポイントです。掲げるテーマは「No Ageを届けること」。若々しい印象を保つための先端美容医療の実施や再生医療の追求に取り組んでいます。フロア内には内科や整形外科が隣接しているため、提携を取りながらの施術も可能です。ピコレーザー機器はディスカバリーピコを使用しており、シミや肝斑などの色素沈着だけではなく、刺青やタトゥーなどの除去も行っています。また、お試し的に施術を受けられるトライアルメニューもあるので、初めての治療に不安がある人に対しての配慮も徹底しています。
- 電話番号:03-5413-0082
東京美容医療クリニック
東京都心にある池袋駅から徒歩1分でアクセスできる美容クリニック。様々な美容外科治療を実施している中で、特にレーザー治療の質とリーズナブルな料金が評判です。相場よりも少し安い料金を実現できているのは、治療に必要なアイテムを院長が直接仕入れているから。それによってコストダウンが叶い、高品質なレーザー治療をリーズナブルな料金で提供できているのです。主に、行われているレーザー治療はピコレーザーとフォトフェイシャル。ピコレーザーでは、シミやタトゥーの除去、フォトフェイシャルではシミや毛穴の目立ち、そばかす、ハリを改善へと向けてくれます。レーザー治療の外には、ヒアルロン酸やボトックス注射などのエイジングケア関連の治療が評判です。
- 電話番号:03-6709-2656
こじまクリニック東京
こじまクリニック東京は、米国のFDAの認可を受けたエンライトンによるピコレーザー治療を実施するクリニック。2017年の4月にオープンして以来、従来のレーザーやピコレーザーを使った治療、肉割れ・妊娠線、毛穴、シワなどのコンプレックス解消へと導く治療に取り組んでいます。ピコレーザーを使った治療では、1000分の1秒の単位で照射が可能になったため、さまざまなタイプのタトゥー除去治療を実施。痛みが少なくダウンタイムが短いだけではなく、院長やドクターの丁寧なカウンセリングやアフターフォローも高く評価されています。東京駅から数駅の宝町駅より徒歩3分の場所にあり、アクセスも良好。近くには八丁堀駅や京橋駅、新富町駅など多数の駅があるので、便利です。
- 電話番号:03-3206-2822 ※閉院しているため現在はつながらない可能性がございます
銀座ケイスキンクリニック
銀座1丁目駅からすぐのところにある完全オーダーメイド治療プログラムが有名なクリニックです。東京女子医大の皮膚科名誉教授として25年以上も活躍する院長が、カウンセリングを行った上で、オーダーメイドの治療プログラムを考えてくれます。ピコレーザー治療ではシネロン・キャンデラ社のピコウェイを採用。ピコウェイには、従来のスポット照射、低い出力で広範囲の照射、ポイントを狙って照射するピコフラクショナル照射の3つのモードが備わっています。主にタトゥーやシミの除去、肌のコンプレックス解消の治療などに使われており、状態によってモードを切り替えながら質の高い施術を提供しています。
- 電話番号:0120-282-764
衣理クリニック表参道
衣理クリニック表参道は、若見え対策に向けた治療をメインとするクリニック。美容皮膚科・内科、再生医療やエイジングケアなどを積極的に取り入れ、年齢に左右されない美しさをキープするサポートに取り組んでいます。最寄りの駅は、新宿や渋谷からもアクセスしやすい恵比寿駅。カウンセリングは、院長自らが担当し、カウンセリング内容は院長から他のドクターへ共有する体制で行われています。使用しているピコレーザー機器は、アメリカのFDAでも認可されている「エンライトンSR」。繊細なデザインのカラータトゥーにも対応でき、ピコ秒の短い周期でレーザーを照射するため、従来のレーザー治療と比較すると肌のダメージが軽減されています。タトゥーの状態を見ながら、ピコレーザー以外の治療も必要であれば、院長自らが提案してくれるなど、心強いドクターサポートが期待できます。
- 電話番号: 03-5786-1155(初診)/ 03-5786-0077(再診)
ジェネラルクリニック
メディカルアートメイクやピル外来、産婦人科等の診療をメインに取り扱うジェネラルクリニック。女性の院長なので、女性特有の悩みも話しやすく、タトゥー除去やシミの悩みにおいても、女性の肌質をした上での治療方法を提案してくれます。東京都心からもアクセスしやすい六本木駅から徒歩1分でアクセスできる立地もメリット。また、駅から直通でのアクセス可能で、雨の日でも通院しやすく便利です。さらに、週末も19時まで診療を行っているため、忙しい人でも通いやすいと評判です。
- 電話番号:03-3401-0333
今井皮フ形成外科クリニック
今井皮フ形成外科クリニックは、ピコウェイを導入したクリニックです。美容クリニックでは、積極的にピコレーザー機器が導入されていましたが、皮膚科での導入は珍しかった中、導入を行いました。新しい機器や技術を積極的に取り入れるだけではなく、診療方法やシステムの取り入れも早いのが特徴。例えば、オンライン診療や電話診療も行っているので、通院しなくても診療相談できて便利です。電話診療では、専用のテレビ電話を使うため、実際に肌やタトゥーの状態を見ながらの診療が可能なのが嬉しいポイントです。また、クリニックの患者を対象にした独自開発のドクターズコスメにも注目です。
- 電話番号:0120-50-1103
自由が丘クリニック
自由が丘クリニックは、肌の悩みに合わせた6つの治療コースでニーズに合わせた施術を提供する美容クリニック。ピコレーザー機器は、ディスカバリー・ピコプラスを導入。レーザーの出力が高いなにもかかわらず、ピコ秒周期での照射により肌へのダメージを少なく抑えて、タトゥー除去など肌の悩み全般に役立つのが魅力です。ピコレーザー治療には、ピコスポットとピコトーニング、ピコフラクショナルの3つの基本メニューを用意。肌の状態や治療目的に合わせて、柔軟にモードを変えたり、組み合わせたりでき、自由度が高いです。クリニックは、渋谷からもアクセスしやすい自由が丘駅より徒歩10分のところにあります。
- 電話番号:0800-808-8200/03-5701-2500
もとび美容外科クリニック
東京の中でもアクセスしやすい新宿駅から、歩いて4分のところにある美容クリニック「もとび美容外科クリニック」。同院にて15年以上の就任経験を持つ院長を中心に、高い技術での施術が提供されています。この技術力は、日々の実績だけではなく、学会やセミナーへの積極的な参加からも養われたもの。また、カウンセリングやアフターケアの徹底にも取り組み、一人ひとりに寄り添ったアドバイスと提案、痛みや不安の少ない施術を徹底しています。
- 電話番号:0120-19-6102
恵比寿美容クリニック
※恵比寿美容クリニックは、2023年2月10日に、MET BEAUTY CLINIC(メット美容クリニック)表参道院に統合されました。紹介している情報は当時の情報であり、現在の内容とは異なります。詳細は「MET BEAUTY CLINIC表参道院」(03-6419-7261)に直接ご確認ください。
ピコレーザー機器を使った施術から、肉割れや妊娠線、シワ、ほうれい線、薄毛などの様々な悩みを解消するための施術を提案してくれるクリニックです。カウンセリングにて悩みや費用を把握した上で、無理のない治療費にて負担が少ない施術を心がけています。ポリシーは、常にお客様の立場に立って考えること。要望に沿った施術を提案し、外見を整えることで内面からの美しさと自信が育まれると考えているので、悩みに寄り添った対応を期待できるでしょう。
- 電話番号:0120-872-027(※現在は使用されていません)
表参道院統合に関する問い合わせ先:03-6712-7881
MET BEAUTY CLINIC(メット美容クリニック)表参道院:03-6419-7261
ジョウクリニック 銀座院
20年以上の治療実績を持つ美容外科医、そして医学博士の院長が経営する美容クリニックです。美容大国の韓国からの医師を招いての、施術に対する考え方や技術を積極的に取り入れた美容施術が評判です。ピコレーザー治療で取り入れられている機器は、ピコウェイ。3つのモードを切り替えながらの施術が可能で、タトゥーやシミの除去、ピコトーニング、ピコフラクショナルまで行われています。中国や韓国など海外からも来院があるクリニックです。
- 電話番号:03-6263-8457
巣鴨さくらなみき皮膚科
各線巣鴨駅から徒歩1分。電車のホームからも看板が確認できるほど近い、クリニックです。ピコレーザー施術ができる美容外科だけでなく、一般的な皮膚科診療も可能。「美容外科のラグジュアリーさが苦手」「敷居が高くて相談しづらい」という人でも通いやすいでしょう。時間をかけてじっくり診察してくれるため、カウンセリングで話をたくさん聞いて欲しい人にもおすすめです。カジュアルに通える、アットホームなクリニックを探している人に向いているかもしれません。
- 電話番号:03-3917-1241
東京美容外科
全国複数開院(FC院含め19院、2023年4月時点)しているクリニックです。ドクターの技術にこだわり、患者さんができるだけ施術を受けやすい環境を提供しています。ピコレーザーはもちろん明朗会計の料金や、カウンセリングの細かさにも力を入れています。時間をかけて向き合ってくれるので、初めて美容外科に通う人にもおすすめです。また、施術をしたら終了ではなく、アフターフォロー体制が充実しているのも魅力。一方通行のサービスではなく、患者さんのニーズをふまえて施術をしてくれます。
- 電話番号:0120-658-958
エトワールレジーナクリニック
美容外科クリニックならではのゴージャスさ、上質感にこだわっています。施術室だけでなく、デザイン・ファブリック類にこだわり、まるでホテルのような高級感を感じるほど。特別な空間でキレイになる満足度はもちろん、施術の品質も手を抜きません。初回おためし価格やモニター価格など、リーズナブルに施術を受けられるクリニックです。ピコレーザーだけでなく、プラスアルファのケアにも注目。より美を追求したメニューを、オーダーメイドでつくってくれるクリニックです。
- 電話番号:0120-966-527
お肌のクリニック
高田馬場駅より徒歩約2分の距離にあるクリニックで、2021年にはフロアを拡大しています。美容皮膚科以外にも形成外科、皮膚科の診療も行っており、自由診療から保険診療まで幅広く対応。女性の味方になれるように、よりリーズナブルな治療を提供しています。求めるゴールに近づけるように、様々な治療を併用するなどオーダーメイドの治療プランを提案してくれるでしょう。美容医療が身近な存在になれるようにサポートしてくれます。
- 電話番号:03-3202-7050
渋谷駅前おおしま皮膚科
渋谷駅からスグの距離にある利便性の良いクリニックで、平日は20時まで診療を行っています。土日の診療にも対応しているため、比較的通いやすい診療時間です。専門的な知識をもつ医師が在籍しており、女性医師による診察も可能。保険による治療から保険外の治療まで、症状や要望に合わせて幅広い治療プランを提示してくれます。患者の立場で考えてくれるため、しっかり利用者の意思を確認しながら、納得した上で治療を進めてくれるでしょう。
- 電話番号:03-3770-3388
アートセルクリニック六本木
六本木駅や乃木坂駅から徒歩で3分ほどの距離にあり、利便性の良いクリニックです。エイジングケアやアートメイク、免疫改善療法などの施術を行っており、ピコレーザーはエンライトンSRを使用して実施しています。クリニック内は白を基調としたデザインになっており、ホテルのようなラグジュアリーな内装で居心地の良い雰囲気を醸し出しているでしょう。不安なく施術が行えるように、スタッフが親身にサポートしてくれます。
- 電話番号:0120-880-802
銀座ソラリアクリニック
銀座の中心部にあるからこそ、高級な雰囲気を感じさせるクリニックです。決して上から目線で治療を行う訳ではなく、患者の立場で治療法を提案してくれます。院長は女性の方なので、男性医師に抵抗感を抱いている方に向いているでしょう。女性同士だからこそ、気兼ねなくデリケートな悩みも打ち明けやすくなります。医師・看護師・エステティシャンなどスタッフ間でコミュニケーションを密に図り、情報共有できる体制も嬉しいところです。
- 電話番号:03-5524-1850
レディアス美容クリニック恵比寿
院長自らがカウンセリングから施術まで対応しています。また複数の治療メニューを組み合わせたコースプランも用意され、要望や予算などに応じたメニューやコースを提案。料金も分かりやすくなっており、公式サイトからおおまかな施術費用をチェック可能です。患者の肌悩みや肌状況などに応じて、パーソナルな治療プランを立案しています。
- 電話番号:0120-971-770
新宿ラクル美容外科クリニック
新宿と六本木の2つのクリニックを構え、どちらのクリニックも駅から数分程度の距離にあるアクセス良好さが魅力的。院長自身が丁寧なカウンセリングで応対し、納得できるまで何度でもカウンセリングや診察を受けられます。強引に施術を勧めることもないので、納得できなければ施術を受ける必要はありません。クリニックでは100以上の施術メニューを用意し、体質や顔立ち、ニーズ、悩み、予算など総合的に判断したうえで適切な治療方法を提案しています。
- 電話番号:【新宿院】03-5332-7773/【六本木院】03-6441-3355
マリアレディースクリニック
美容皮膚科だけでなく、皮膚科や婦人科の診療しているクリニックです。美容皮膚科や皮膚科では女性の日本皮膚科学会専門医が担当しており、専門的な視点で肌質を判断し、施術プランを提案してくれます。複数のレーザーを組み合わせることで、オーダーメイドの美肌治療を実施。短期間で治療効果を期待できます。駅からも近く、土曜診療にも対応しているなど、通いやすいのも魅力的です。
- 電話番号:03-3601-1676
銀座よしえクリニック
銀座よしえクリニックはトータルビューティーを目指しているため、美容皮膚科のみならず美容内科、美容外科など幅広いメニューがあります。そのため、より自信を持って過ごしたい方々から好まれているようです。アクセスも良好なので通いやすい美容クリニックをお探しの方にもおすすめといえるでしょう。
- 電話番号:0120-398-885(総合窓口)
VENUS BEAUTY CLINIC
VENUS BEAUTY CLINICではピコレーザーエンライトンSRを使い、熱による肌ダメージに配慮。短時間での照射ができるため、シミやしわ、毛穴の悩みを抱える方で時間をかけたくない方に支持されています。ていねいなカウンセリングをしている点も好評です。
- 電話番号:【新宿院】03-6709-9595/【銀座院】03-6263-8256
東京八丁堀皮膚科・美容外科
東京八丁堀皮膚科・美容外科は皮膚の治療だけでなく美容を目的とした治療を行います。シワやニキビなどのお悩みを皮膚科医が診断し、美容の技術をもって患者様のご要望に沿った治療を行っていきます。肌の診断では、専用の診断機を使って肌の状態を分析することが可能です。肌の状態を分析してもらった後は、患者一人ひとりに適した治療方法を提案しています。
- 電話番号:03-5543-1112
タカミクリニック
タカミクリニックは多数の実績を積み重ねてきたクリニックです。都道府県をまたいでの来院もあるそう。一人ひとり肌の悩みに適した治療方法は異なりますが、タカミクリニックは患者に適した治療の提案を心がけています。また、治療は患者さんとクリニックの信頼関係の上に成り立つものと考えているため、初めての方でも相談しやすく通いやすいクリニックです。
- 電話番号:03-5414-6000
東京ブランシェクリニック
東京ブランシェクリニックのピコレーザーによる施術に対応しているのは、シミ、くすみ、毛穴、ニキビ跡などです。肌へのダメージにも配慮されています。東京ブランシェクリニックのピコレーザーは3種類から選べる点も人気があります。
- 電話番号:0120-151-516
HPCひまわり美容クリニック
美容医療のかかりつけ医として、患者さんに寄り添った治療をモットーとしているHPCひまわり美容クリニック。多種多様なメニューを総合的に組み合わせることで、患者さんの悩みに適したアプローチ法を提案しています。
- 電話番号:03-6263-9717
Nビューティークリニック
美容皮膚科に特化した専門クリニックです。ピコレーザー以外にも糸リフト・PRP皮膚再生療法なども扱っています。5種類のレーザーを照射できるピコレーザーを使用し、肌への負担を最小限に抑えながら、悩みに合わせた治療ができるクリニックです。
- 電話番号:03-6271-0560
TAクリニック
美意識の高い患者さんが全国各地から足を運んで治療を受けているTAクリニック。プライバシーに配慮した治療を心がけており、他の患者さんと顔を合わせることなく治療が受けられます。ダウンタイムを抑えたピコレーザー治療が可能です。
- 電話番号:【新宿院】0120-973-161/【銀座院】0120-229-239
シロノクリニック
レーザー治療とエイジングケアに特化したクリニックで、1995年に開院しました。グループ全体で多数の医療レーザー機器を保有しており、悩みの状態を見極め、適切なマシンを使って悩みを解消に導いてくれます。
- 電話番号:【恵比寿院】0120-11-4422/【銀座院】0120-99-7474
にしたんクリニック
3つの波長を照射できるマシンを使用し、気になる箇所にピンポイントでアプローチできるピコレーザー治療を行っています。院内はホテルのロビーや空港ラウンジのような空間で、非日常を体験できるのも魅力。各分野のスペシャリストが質の高い治療を行っています。
- 電話番号:0120-222-545
ルシアクリニック
無料でカウンセリングを行い、患者さんの希望のイメージに合わせた無駄のない治療を提案しているルシアクリニック。初めての美容医療で不安がある人にも相談しやすいでしょう。薄いシミにも対応できるピコレーザー治療を行っています。
- 電話番号:03-3575-6330
東京銀座メディカルクリニック
専門分野を極めた医師と看護師が在籍しており、患者さん一人ひとりの悩みに合わせた治療を行っています。美容皮膚科と美容外科の両面から悩みに適切なアプローチを考えてくれるのが特徴です。リスクの軽減に努めたピコレーザー治療を行っています。
- 電話番号:03-3535-1555
表参道メディカルクリニック 六本木本院
様々な悩みに対応できる豊富な治療メニューを用意している表参道メディカルクリニック 六本木本院。ピコレーザーは厚生労働省から薬事認可を受けたマシンを使用しています。他のクリニックで対応できなかった症例も手掛けているクリニックです。
- 電話番号:0120-822-111
共立美容外科 銀座院
1989年に開院した老舗の美容外科クリニックで、豊富な症例実績があります。2つの波長に対応でき、10段階のレベルで照射できるマシンを使用。悩みに対し適切なアプローチを行っています。他の治療メニューと組み合わせての治療も可能です。
- 電話番号:03-3573-0620/フリーダイヤル 0120-560-340
UBクリニック 新宿(UB CLINIC)
UBクリニック 新宿(UB CLINIC)で採用しているピコレーザーはエンラントンSR。厚生労働省やFDAに承認された医療機器です。シミやくすみ、小じわなど、肌治療向けに開発されたピコレーザー。ピコトリプルやピコダブルといったコンビネーション治療にも対応しています。
- 電話番号:03-6233-9601(美容皮膚科専用)
アークスキンクリニック
厚生労働省認可のピコレーザー(キュテラ社のenLIGHTen SR)を採用。アークスキンクリニックでは、肌の悩みに合わせてピコトーニングやピコフラクショナル、ピコスポットとコンビネーション治療も可能です。効果が期待できる箇所を重点的に照射し患者の悩みに合わせて施術を行っています。
- 電話番号:03-6455-0550
ルサンククリニック 銀座院(LECINQ clinic)
ルサンククリニック 銀座院(LECINQ clinic)で使用しているピコレーザー(ピコトーニング)は、肝斑の治療に適した医療機器。低出力で色素を破壊し、肌の新陳代謝を促します。ピコレーザー(ピコトーニング)は全顔と全顔+シミスポット照射付きの2種類の施術メニューを用意しています。
- 電話番号:03-3289-3533
西新宿杉江中央クリニック
西新宿杉江中央クリニックのピコレーザー(エンライトンIII)はタトゥー全色対応。治療回数も少なく、短期間で除去が可能な医療機器です。色を問わずにカラータトゥーの粒子を細かく破壊することができる特徴があり、照射スポットの範囲を選択できるので、周辺組織を傷つけるリスクが軽減されています。
- 電話番号:0120-106-644
オラクル美容皮膚科 東京新宿院
オラクル美容皮膚科 東京新宿院では、FDA認可、厚生労働省で承認されたエンライトのピコレーザーを採用しています。シミやそばかす、肝斑、くすみなど、痛みの抑えた治療が可能です。範囲によって異なりますが、施術時間は約30分です。ピコレーザーは肌の奥深くまで作用しコラーゲンの生成を促すため、肌を整える効果も期待されています。
- 電話番号:0120-905-696
表参道ウィズ・クリニック
FDA認可の医療用ピコレーザー「ピコシュア(PicoSure)」を導入しています。シミや肝斑、シワ、ニキビ跡、毛穴など、さまざまな肌の悩みに対応。照射時間が短く、皮膚への熱作用が抑えられるため、炎症後の色素沈着を起こしにくいのが特徴です。肌の負担やダメージを軽減し、シミやくすみが目立たない肌を目指せるでしょう。
- 電話番号:03-5962-7018
あきこクリニック
シミやそばかす、ニキビなど目的の異なる3種類の照射が可能な厚生労働省承認のキュテラ社のピコレーザー(エンライトンSR)を採用しています。あきこクリニックでは、「ピコスポット&ピコトーニング」「ピコトーニング&ピコフラクショナル」といったコンビネーション治療も対応可能。患者さんの肌の状態や希望に合わせて治療法を提案しています。
- 電話番号:03-5717-3444
フローラクリニック(FLORA CLINIC)
フローラクリニック(FLORA CLINIC)のピコレーザーは、FDA認可サイノシュア社が開発したピコシュアです。短時間で照射、熱作用も少なく、肌の負担を抑えた医療機器。シミやしわ、ニキビ跡、タトゥーといったさまざまな施術に対応可能です。2回目以降は10%off、6回、12回コースもあります。初診料や再診料は無料です。
- 電話番号:03-6384-7748
ビアンカクリニック 銀座(BIANCA CLINIC)
米国サイノシュア社のピコシュアを使用。ビアンカクリニック 銀座(BIANCA CLINIC)のピコフラクショナルは、ピコトーニングとピコフラクショナルモードのW照射でシミやしわ・毛穴・ニキビ跡など肌の悩みを改善へと導きます。皮膚表面のダメージが少なく、ダウンタイムがほとんどないのが特徴です。
- 電話番号:050-3196-4834
ビーラインクリニック(B-LINE CLINIC)
ピコレーザーは熱作用ではなく衝撃波で照射するため、皮膚組織のダメージが小さく色素沈着のリスクも低いので、周りにダメージを与えずにシミを薄くすることができます。肌細胞を活性化させるため、肌の新陳代謝もアップし、コラーゲンの生成を促して、肌にハリやツヤが出てくるでしょう。
- 電話番号:03-6709-0535
フェルズクリニック(Fellez Clinic)
フェルズクリニック(Fellez Clinic)では、アメリカFDA認可・厚生労働省承認医療機器のピコレーザー「エンライトンSR」を導入しています。エンライトンSR は従来のレーザーよりもシミや刺青の色素粒子を細かく破壊。照射時間も短く、肌への負担も軽減されているので痛みが少ないといわれています。MLAレンズを使ってピコフラクショナルを照射すると、毛穴やニキビ跡も目立たなくなるでしょう。
- 電話番号:03-6274-8291
ルアナクリニック(Lua Na clinic)
ピコフラクショナルは、小じわや毛穴の開き、シミや肝斑、ニキビ跡が気になる人におすすめの施術です。施術時間は10分程度。ルアナクリニック(Lua Na clinicでは、2~4週間に1回のペースで、計1~5回の治療を勧めています。ダウンタイムは約1日。日常生活に影響を与えることが少ないため、忙しい人に向いている治療だといえるでしょう。
- 電話番号:03-6264-7773
ソレイユクリニック江戸川橋
最寄り駅からのアクセスも良いため、仕事や買い物帰りでも気軽に立ち寄れるクリニックです。小さなお子さんがいても受診ができるようにさまざまな工夫をしています。施術や治療法について患者が納得するまでていねいにカウンセリングを行っているので相談しやすいでしょう。
- 電話番号:03-3268-7770
アスク美容クリニック銀座
ピコトーニングに使用される「エンライトン」は厚生労働省認証医療機種です。低出力もレーザーをシャワーのように照射することで、皮膚のメラニン色素を減らします。肝斑やくすみ、シミ、そばかす、あから顔を目立たなくし、毛穴をキュッと引き締める効果も期待できるでしょう。
- 電話番号:0120-418-901
藤ナチュレ美容クリニック
藤ナチュレ美容クリニックでは、エンライトSRを導入して肌治療を行っています。エンライトSR は目の周りの細かいしわや、ちりめんじわに悩んでいる方におすすめの治療法。照射時間が短く、色素沈着のリスクが低いのが特徴です。タトゥー除去は従来のものより少ない回数で治療ができるようになりました。
- 電話番号:03-6455-3057
ネクサスクリニック(NEXUS CLINIC)
ネクサスクリニックでは、治療に使用する機器として日本人の肌にあわせて調整された、厚生労働省認可の「エンライトンSR」を採用しています。1兆分の1の短い周期でレーザーを照射するため、熱による肌のダメージを抑えることが可能で、ダウンタイムの少ない治療法です。
- 電話番号:050-1807-3017
エーアンドオークリニック 代官山(A&O CLINIC)
エーアンドオークリニック 代官山(A&O CLINIC)では、照射時間(パルス幅)がピコ秒と従来のものよりかなり短いレーザーを使用しています。短時間でも施術が可能なため、肌への負担も軽くなるでしょう。毛穴の開きやニキビ跡が気になる方はピコフラクショナルがおすすめです。
- 電話番号:03-6455-3618
NOVUS Beauty Clinic 新宿ラウンジ(ノバスビューティークリニック)
NOVUS Beauty Clinic 新宿ラウンジ(ノバスビューティークリニック)では、米国サイノシュア社製「ピコシュア」を採用して施術をしています。照射直後は赤みや腫れが起きる場合もありますが、ダウンタイムはほとんどありません。1回で肌に変化があらわれることもありますが、クリニックでは複数回の施術を勧めています。施術後は肌が敏感になっているため、紫外線対策を忘れないでください。
- 電話番号:03-5937-5725
メリアビューティークリニック(Melia Beauty Clinic)
メリアビューティークリニック(Melia Beauty Clinic)のピコレーザーで使用されている美容医療機器は「エンライトンSR」です。シミやそばかす、肝斑、くすみが気になる人におすすめの施術。肌の負担を抑え、ダウンタイムもほとんどなく、少ない回数で治療効果が期待できるでしょう。
- 電話番号:03-6456-4252
PTクリニック 六本木院
PTクリニック 六本木院のピコフラクショナルは、エンライトン®SRを使用。MLA(マイクロレンズアレイ)を装着して施術部位に照射をしています。肌の深い部分にまで照射ができるため、コラーゲンの生成を促します。ピコフラクショナルは肌表面を傷つけるリスクが低く、深部のみにアプローチするため、痛みやダウンタイムが少ない治療法だといわれています。
- 電話番号:03-3470-1230
ピュアビューティー恵比寿(PURE BEAUTY)
ピュアビューティー恵比寿(PURE BEAUTY)のピコレーザー治療で使用されている美容医療機器は「エンライトンSR」です。エンライトンSR は日本人の肌に合うように開発されました。シミやそばかす、肝斑、ニキビ跡、小じわなどの改善効果が期待されています。
- 電話番号:03-6479-8876
志保日比谷皮膚科クリニック
肝斑ピコトーニングは、メラニンを熱で壊すのではなく衝撃波で色素を砕く仕組みです。メラニン色素を少しずつ分解して肌の新陳代謝を上げます。肌にかかる負担が軽く色素沈着しにくいのが特徴です。
- 電話番号:03-3580-6655
CLINIC by E/クリニックバイイー(旧:イークリニック麻布)
ピコトーニングは、レーザーでメラニン色素を粉砕し、シミを目立たなくする治療法です。主な副作用は、赤みやニキビのような発疹、火傷、色素沈着など。治療期間の間隔は2~4週毎、5回程度の実施をすすめています。
- 電話番号:03-6722-6222
ひろみ皮フ科クリニック
ひろみ皮フ科クリニックのシミ治療は「ピコシュアPicoSure®」を採用しています。照射方法は、ピコスポット、ピコトーニング、ピコフラクショナルの3つ。ピコトーニングは公式サイトからネット予約が可能です。
- 電話番号:03-3420-7468
錦糸町ビューティークリニック(旧:しんえいビューティークリニック)
シミ治療で使用される美容医療機器の中でも、ピコレーザートーニングは新しい治療法です。ほかの治療を経験したけれど、もっと肌のトーンアップを希望している人に向いています。錦糸町ビューティークリニックでは、5回コースを選択すると10%オフ、10回コースでは20%オフになります。※割引が終了している可能性がありますので、最新の情報を公式サイトでご確認ください。
- 電話番号:0120-191-373
赤坂ビューティークリニック
肝斑も気になるけれど毛穴のケアもしたい人には、ピコジェネシスがおすすめです。ピコジェネシスとは、顔全体には肝斑に効果が期待されるピコトーニング、鼻の周りの毛穴の詰まりにはピコフラクショナルと同時に治療をおこなう治療法。赤坂ビューティークリニックでは、厚生労働省認可のキュテラ社の 「エンライトン」を使用しています。
- 電話番号:03-5545-8187
青山美容クリニック
青山美容クリニックではヨーロッパ老舗レーザーメーカーFotona社の「ピコレーザーPQX」を使用して施術をしています。ピコレーザーPQX はパルス幅も短く、短期間にシミを取り除くことができるのが特徴です。また、四角形スポットを採用しているため、重ね打ちや照射漏れを防止するだけではなく、取り残しが少ないので効率良くシミを目立たなくすることができます。
- 電話番号:03-6271-5555
ベルフィールクリニック(Bellefeel Clinic)
ベルフィールクリニックがシミや肝斑、ほくろ、毛穴の開きなどの治療に使用している美容医療機器はシネロン・キャンデラ社の「PICO WEY」です。米国FDAの認可を受けており、パルス幅が短く、照射部位の周りに熱が広がりにくいためピンポイントで照射することができます。
- 電話番号:03-6416-4664
そもそもピコレーザーとは?
ピコレーザーは、かつて肌治療に利用されていた従来のレーザー機器が抱えていた難点をクリアし、より効率的な治療をするために開発されました。改良された主な機能、そして注目すべき特徴は次の通りです。
従来のレーザーの問題点を解決
シミなどの治療をさらに効果的に
ピコレーザーが現在のようにクリニックなどの医療現場で普及しつつある状態になるまでは、Qスイチレーザーがレーザー治療において中心的な役割を果たしていました。Qスイッチレーザーも、それ以前まで用いられていたレーザーと比較すると、かなり短いパルス幅で治療ができるようにはなっていました。それでも、ナノ秒はピコ秒と比べれば長い時間になってしまい、「ピンポイントで照射」が難しかったのです。そうなると、肌への負担も多くなってしまいます。
けれども、ピコレーザーが開発されたことで、想像するのも難しい「1兆分の1秒」という、非常に短い間隔で光を照射することができ、またより正確なピンポンと照射も可能になりました。
施術期間を短縮
ピンポイントで狙った肌の部位に照射を行なえるため、より効果的なアプローチを行なうことが可能になりました。その結果、Qスイッチレーザーで治療する場合よりも、施術を受ける回数を減らすことができ、おのずと施術期間も短くなります。
注目すべき特徴
短いダウンタイム
非常に短い時間の照射ができるピコレーザーは、肌に与えるダメージを抑えつつ短期間での施術完了が可能です。その結果、照射した肌の部位の細胞が起こす炎症も軽くなるわけです。ですから、ダウンタイムが大幅に縮小します。ダウンタイムが短ければ、さまざまなメリットを得られます。たとえば、医師と相談の上ではありますが、敏感肌の人でも治療を受けられる可能性が上がりますし、会社などで連休が取りづらい場合なども、スケージュールを調整して治療を受けやすくます。
ピコレーザーで期待できる効果とは?
肌の悩みに幅ひろく対応するピコレーザー。期待できる効果について、大きく3つにわけてみていきましょう。
若々しい印象を与える肌
ピコレーザー治療を受けることで、若々しい印象を与えることのできる肌を目指せます。治療の回数が短縮され、ダウンタイムも短くなっているので、思い立ったときに、くすみを改善したり肌にハリをもたせたりするための治療を気軽にスタートできるのです。20代や30代前半のころには全く気にならなかったような肌の悩みが、40歳近くになって、急に感じられるようになるケースもあるでしょう。鏡をみるたびにくすみが気になりだしたら、ピコレーザー治療を検討してみるのもひとつの方法です。
どのようなメカニズムなのか
ちなみに、具体的にはどのような理屈で肌を若々しい印象にすることができるのでしょうか。実は、ピコレーザーによる照射は、上皮の細胞を活性化して、ターンオーバーを促す作用をもっているのです。肌が新しく生まれ変わるサイクルを短くすることで、潤いのある状態へと導き、キープする効果も期待できます。
さまざまな肌トラブルにアプローチ
ピコレーザーを使用すれば、幅広い種類の肌トラブルに対応できます。Qスイッチレーザーと比較すると、3倍もの効果を期待できるとされています。というのも、メラニン色素に吸収されやすい波長を使えるため、しっかりとシミにアプローチしやすくなるためです。なかなか除去できずにいる頑固なシミなども、改善できる可能性があります。
コラーゲンの量を増やす効果にも期待
また、ピコレーザーなら、真皮層にあるコラーゲンの量を増加させることも可能です。これは、ニキビ痕の治療にも活用できます。ニキビ跡の下の真皮層のコラーゲンを増やせば、皮膚の再生促進にもつながるからです。また、コラーゲンが増えれば、肌にハリがでます。その結果、毛穴が目立ちにくくなる美肌効果も期待できます。
タトゥー除去にも期待
大きな粒子だけでなく、小さな粒子までしっかりと粉砕することができます。そのため、タトゥーの色素はスムーズに分解されやすくなります。かつては除去に時間がかかるうえに、あまりきれいに除去できないケースも少なくなかったタトゥー除去治療ですが、ピコレーザーではより効果的なアプローチが期待できます。
ピコレーザーの仕組み
シミなどの原因であるメラニンやタトゥーのインク色素などに対して、振動波をぶつけることで砕いていくのが、ピコレーザー治療の仕組みです。照射をピンポイントで行い、しかも肌にやさしい治療ができるのが特徴です。この特徴を生かした、代表的な3タイプの施術「ピコトーニング」「ピコフラクショナル」「ピコスポット」についてみていきましょう。
ピコトーニング
Qスイッチレーザーを使用してくすみを治療しようとすると、レーザーが強すぎるため、場合によっては、逆にシミや白斑、あるいは炎症性色素性沈着などを発生させてしまうという問題点がありました。けれども、ピコレーザーなら、弱いレーザーを照射できるので、広範囲にわたるくすみなどを消していく治療に役立つほか、ダウンタイムがとても短いというメリットもあります。
ピコフラクショナル
マイクロレンズアレイを装着して治療を行うと、レーザーが真皮層まで届くため、コラーゲンの量を増加させる効果を期待できます。コラーゲンは、肌が美しい状態に戻るのをサポートする働きがあるため、ピコフラクショナルは、肌を若々しく見せる効果を期待できる治療だといえます。ニキビ跡や肌のたるみなどを改善していきます。
ピコスポット
メラニン色素に照射を行い、粉砕していく治療方法です。粉砕されたメラニン色素は、やがて老廃物として分解されていくため、シミが除去されるというメカニズムです。強力な治療方法のように感じられるかもしれませんが、熱処理ではなく衝撃波による治療なので、肌へのダメージはあまり多くはありません。
ピコレーザーが大活躍する3種類の治療
1. 肌のハリを取り戻すための治療
肌にハリ・ツヤを与えるための鍵となるのが、コラーゲンやエラスチンです。ピコレーザー治療を行なうことによって、それらを刺激し、生成を活性化。活性化すると、コラーゲンやエラスチンは量が増えていきます。すると、肌の潤いが増すため、肌質自体が改善が期待されます。また、ピコレーザー治療は肌へのダメージが少ないため、ダウンタイムも大幅に縮小されています。手軽に若々しい印象を手に入れられる可能性のあるレーザー治療だといえるでしょう。
2. シミの状態を改善するための治療
シミに対しても、しっかりとしたアプローチが可能です。短いパルス幅で肌へのダメージが少ない照射をメラニン色素へピンポイント照射できるため、従来のレーザー治療では改善されなかったシミにも効果的な治療を行える可能性があります。シミの他にも、虫刺されの跡や引っ掻いてできてしまった傷跡、そしてニキビ跡など、幅広い肌の悩みを改善するための治療用アイテムとして、ピコレーザーが活躍しています。
3. タトゥーを除去するための治療
従来のQスイッチレーザーなどと異なり、ピコレーザーは、複数のサイズのインク粒子に働きかけられるため、さまざまなタイプのタトゥー除去治療において効果を期待できる医療機器です。インク粒子を破壊するスピードが早いため、かつてよりも短い期間での治療もしやすくなりました。波長をコントロールでき、アートメイクや複数の色のインクを使ったマルチカラーのタトゥー除去にも対応可能です。
ピコレーザーのデメリット
レーザー治療の中では、メリットが多いといるピコレーザーですが、デメリットがゼロというわけではありません。それでもデメリットというより、「ピコレーザー治療であっても気をつけておきたいポイント」という表現のほうが合っているかもしれません。ここでは、特に大切な2点について説明していきます。
しっかりとカウンセリングを受ける
後悔のない治療を受けるためにも、ピコレーザー治療について事前に充分なカウンセリングを受けることが重要です。施術自体よりもカウンセリングにより多くの時間をかけるような積極的な姿勢が理想的です。医師にしっかりと健康状態や肌の状態を診てもらい、自分に適した治療内容を提案してもらいましょう。
また、ピコレーザーを照射する際には、肌に多少の痛みを感じることがあるため、痛みに対する苦手意識が強い人は、カウンセリングでの話し合いによっては麻酔をかけてから照射を行なう流れになる可能性もあります。
ピコレーザー治療を受けられない人
肌へのダメージが優しく、過敏症の皮膚の人でも受けられる可能性があるのがピコレーザー治療の特徴です。けれども、ピコレーザーが受けられない人もいます。それは、妊娠中の人や特定の持病がある人、特定の皮膚病を抱えている人、過度の日焼けをしている人などです。
身体の健康を守るためにも、自分が該当していないかどうかを、「ピコレーザー治療を受けられない人」が一覧になっているリストなどで調べ、しっかりと把握しておく必要があります。また、自分だけの判断では危険なので、該当する項目がない人でも、治療前に医師と充分話をしておくことが大切です。
施術当日・施術後に注意すべきことがある
ピコレーザー治療を受ける日にそなえて、しっかりと体調を整えておきましょう。睡眠が不足していると、体調不良の原因になるため要注意です。また、施術内容にもよりますが、施術後一定期間は浴槽につかれないことや、メイクができない場合もあり得るので、事前に把握しておきましょう。適切な身支度をするのに役立つはずです。
施術後は一過性のものではあっても、肌にトラブルが生じる可能性があります。どうしても気になる場合は、すぐに医師に相談することが大切です。また、紫外線をブロックするなどのアフターケアも、医師の指示どおりに行いましょう。
ピコレーザーに関するFAQ
ピコレーザーを使う治療について、よくある質問大きく2種類に分け、それぞれに対する回答をまとめました。
施術そのものについて
Q.一回だけの照射で悩みは改善されますか?
A.ケースバイケースです。たとえば、シミであれば、色の濃さや大きさ、皮膚の状態など複数の要素によって、必要となる治療回数は異なってきます。ちなみに、色素が特に濃いタトゥーやアートメイクの除去治療では、6回以上必要となる場合が多いといわれています。
Q.照射による痛みはどのくらいですか?
A.痛みに弱いタイプか否か、にもよって感覚は異なりますが、弾かれるような痛みと表現されることがあります。どうしても痛みが苦手な場合は、照射する部位にクリームタイプの麻酔を塗布しておく場合もあります。痛みに弱い方はまず医師に相談してみましょう、
施術後のケアや悩みについて
Q.施術後に気をつけることは何ですか?
A.肌へ刺激や熱を与えないように気をつけることが大切です。また、紫外線をしっかりとグロックしましょう。照射したのが小さなポイントだけであっても、軟膏・テープ・ガーゼで保護しておくのが理想的です。
Q.施術後にシミが濃くなってしまったように思うのですが…
A.状態は人それぞれですが、色素が濃くなったわけではない場合もあります。ピコレーザーによって分解された色素が、一時的に濃くなったように見えているだけの場合。分解された色素は、やがて排出されていくと言われています。個人差ありますので、まずは治療を受けたクリニックに相談してみることをおすすめします。
Q.施術後にシミが広がってしまったように思うのですが
A.濃いシミだけでなく、「シミ予備軍」のような薄いシミも照射された結果の可能性があります。ピコレーザーによって分解された色素が、排出されるまでの期間、少し濃くなっている状態のことです。個人の状態にもよるため医師に相談してみましょう。
- 赤坂ビューティークリニック
- ベルフィールクリニック(Bellefeel Clinic)
- 青山美容クリニック
- 錦糸町ビューティークリニック
(旧:しんえいビューティークリニック) - ひろみ皮フ科クリニック
- ピュアビューティー恵比寿(PURE BEAUTY)
- CLINIC by E/クリニックバイイー
- 志保日比谷皮膚科クリニック
- NOVUS Beauty Clinic 新宿ラウンジ(ノバスビューティークリニック)
- PTクリニック 六本木院
- メリアビューティークリニック(Melia Beauty Clinic)
- エーアンドオークリニック 代官山(A&O CLINIC)
- ネクサスクリニック(NEXUS CLINIC)
- 藤ナチュレ美容クリニック
- アスク美容クリニック銀座
- ソレイユクリニック江戸川橋
- ビアンカクリニック 銀座(BIANCA CLINIC)
- フェルズクリニック(Fellez Clinic)
- ビーラインクリニック(B-LINE CLINIC)
- ルアナクリニック(Lua Na clinic)
- 西新宿杉江中央クリニック
- ルサンククリニック 銀座院(LECINQ clinic)
- アークスキンクリニック
- UBクリニック(UB CLINIC)新宿
- フローラクリニック(FLORA CLINIC)
- あきこクリニック
- 表参道ウィズ・クリニック
- オラクル美容皮膚科 東京新宿院
- 共立美容外科 銀座院
- 表参道メディカルクリニック 六本木本院
- 東京銀座メディカルクリニック
- ルシアクリニック銀座院
- にしたんクリニック
- シロノクリニック
- TAクリニック
- Nビューティークリニック銀座
- HPCひまわり美容クリニック
- 東京ブランシェクリニック
- タカミクリニック
- 東京八丁堀皮膚科・形成外科
- VENUS BEAUTY CLINIC
- 銀座よしえクリニック
- マリアレディースクリニック
- 新宿ラクル美容外科クリニック
- レディアス美容クリニック恵比寿
- オーロラクリニック
- アートセルクリニック六本木
- 銀座ソラリアクリニック
- 渋谷駅前 おおしま皮膚科
- お肌のクリニック
- エトワールレジーナクリニック
- 東京美容外科
- 巣鴨さくらなみき皮膚科
- 恵比寿美容クリニック
- もとび美容外科クリニック
- ジョウクリニック 銀座院
- SELECT CLINIC(セレクトクリニック)
- 銀座高須クリニック(旧:高須クリニック東京院)
- 東京イセアクリニック
- 芦屋美容クリニック銀座院
- ピコビューティークリニック新宿
- 湘南美容クリニック新宿本院
- ルーチェ東京美容クリニック
- 秋葉原中央クリニック
- みずほクリニック
- 川崎中央クリニック
- 聖心美容クリニック(東京)
- 大宮中央クリニック
- 四谷見附クリニック
- 新宿中央クリニック
- クリニックビザリア銀座院
- 秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック)
- 東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュ
- 銀座みゆき通り美容外科東京・銀座院
- 東京皮膚科・形成外科(銀座院・品川院・日本橋院)
- MBクリニック麻布十番
- 東京美容皮膚科クリニック
- 藤沢美容外科クリニック
- シャルムクリニック
- 東京美容医療クリニック
- 医療法人社団優成会クロスクリニック
- 東京中央美容外科・美容皮膚科(都内)
- こじまクリニック東京(閉院)
- 銀座ケイスキンクリニック
- 衣理クリニック表参道
- ジェネラルクリニック
- 高山ホワイト皮膚科クリニック
- 銀座フェミークリニック
- 表参道美容皮膚科
- 品川スキンクリニック美容皮フ科
- Wi Clinic 銀座院
- SHERIE CLINIC
- 今井皮フ形成外科クリニック
- KMクリニック(新宿/銀座)
- レジーナクリニック 表参道院
- ガーデンクリニック新宿院
- 自由が丘クリニック
ピコシュアで施術が受けられる
おすすめクリニック3選

- ピコトーニング
- 16,280円
- ピコフラクショナル
- 43,780円
問い合わせ番号:0120-900-253
【各クリニックのお問い合わせ先】
芦屋美容クリニック銀座院:03-6263-8508/ ピコビューティークリニック新宿:0120-900-253/ ルーチェ東京美容クリニック:0120-822-188/ 銀座みゆき通り美容外科:0120-858-800/ 東京美容皮膚科クリニック:03-5777-0038/ 湘南美容クリニック 新宿本院:0120-5489-40/ クリニックビザリア:0120-625-257/ 東京皮膚科・形成外科:03-3545-8000/ 秋葉原中央クリニック:0120-119-877/ 秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック):03-6206-4420/ 新宿中央クリニック:0120-669-980/ 川崎中央クリニック:0120-190-929/ 四谷見附クリニック:03-5360-7711/ 藤沢美容外科クリニック:0120-569-125/ シャルムクリニック:047-710-7788/ 大宮中央クリニック:0120-077-645/