銀座ケイスキンクリニック
銀座ケイスキンクリニックの特徴
完全オーダーメイドでの治療プログラムで美容皮膚科、美容医療、アンチエイジング、若返りなどを総合的にサポートしているクリニックです。最寄り駅の銀座一丁目駅からのアクセスも抜群で通院しやすくなっています。
名誉教授が最高顧問を務めるクリニック
こちらのクリニックの最高顧問を務めている川島眞ドクターは、東京女子医大で皮膚科の名誉教授として活躍しています。25年間に渡り、東京女子医科大学の皮膚科学教室で、様々な臨床や研究、教育に携わり、数多くの皮膚科専門医を育成。20年前からは、美容医療の安全性と信頼性を高めるため、皮膚科専門医の積極的な美容医療への参入を提唱してきた先駆者の1人です。
3つのモードを搭載した最新設備
現在、世界最高レベルでしみなどの肌質改善を行うことができるとされているピコレーザーの中でも、こちらのクリニックでは、シネロン・キャンデラ社製のマシン「ピコウェイ」を使って治療を行っています。ピコウェイには、オーソドックスなスポット照射、低出力で全体を照射することができるピコトーニング照射、ピコレーザーを点状に照射することができるピコフラクショナル照射と、3つの照射モードから選ぶことができるので多彩なコンビネーション治療を行うことができます。
キャンペーンメニューも充実
月替わりや曜日限定の特典など様々なキャンペーンを行っているのもこちらのクリニックの特徴。女性に人気のボトックス注射や脂肪溶解注射が通常価格よりも安い値段で受けることができたり、ジェネシスや高濃度ビタミンC点滴をリーズナブルな価格で受けることができます。
銀座ケイスキンクリニックの名医情報
慶田朋子院長
経歴
- 医学博士
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 日本レーザー医学会認定レーザー専門医
- 東京女子医科大学医学部医学科を卒業後、東京女子医大皮膚科学教室に入局
- 2006年、有楽町西武ケイスキンクリニックを開設
- 2011年、銀座ケイスキンクリニックを開設
所属学会
- 日本皮膚科学会
- 日本レーザー医学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本抗加齢美容医療学会
- 日本抗加齢医学会
平成19年に東京女子医科大学において「色差計を用いた外用ステロイドの生物学的同等性試験に関するFDA作成 ガイドラインの本邦における適用について」という研究を行い博士号取得しています。この他、「365日のスキンケア」、「皮膚科診断トレーニング」-専門医が覚えておきたい100疾患-(分担執筆)などの著書を発行。
施術体験者からの口コミ評判
ピコレーザーで痛みもなし
子どものころから顔にほくろが多く、ずっとコンプレックスでした。大人になるとしみも増えてきて、しみとほくろを一緒に治療してもらおうと相談に行ったのがきっかけです。カウンセリングでピコレーザーについて教えてもらい、良さそうだったのでピコレーザーでの施術に決定。赤みもなく痛みもほとんどありませんでした。
カウンセリングが丁寧
カウンセリングがとても丁寧だという印象を受けました。照射する回数やホームケアはどのようにすればよいのかなどを詳しく教えてもらえたので、不安は全くなし。治療を安心して任せられると思いました。しみだけでなく細かなほくろも取ってもらえたので大満足です。
相談しながら治療法を決定
結婚式を前に、気になっていたしみを消すことを決意。ネットで調べて料金がそれほど高くなかったのが決め手でした。カウンセリングでは色々と説明をしてもらいながら私におすすめの方法を相談しながら決めました。顔全体をジェントルレーザーで処理し、しみの部分はアキュチップで照射。痛みも一瞬だけ熱さを感じるだけです。今回は初回だったので、今後の経過が楽しみです。
院長が施術してくれて安心
カウンセリングで、院長先生自ら施術をしてもらえると聞いて安心しました。塗り薬や美白クリームの使い方なども詳しく教えてもらえてよかったです。治療は1時間ほどで終わり、術後は冷やした後にパックをしてもらいました。そのあとすぐにメイクできたのも良かった点です。
テレビなどで見かける人気のクリニック
テレビCMで見かけたり、院長先生が雑誌に取り上げられていたのがきっかけでこちらのクリニックへ相談。先生が今、しみがある場所だけでなく、今後できてしまいそうな場所も教えてくれたので参考になりました。ピーリング剤をつけるのは3分ほどで、肌の反応を見ながら微調整してもらえるので安心です。
悩みをしっかり聞きだしてくれる
若いころから皮膚が弱く、トラブルが多かったのですが、いよいよ自分では対処できなくなりクリニックへ相談に行きました。悩みが多すぎて頭が混乱した状態でカウンセリングへ行ったのですが、1つひとつ丁寧に聞き出してくれて、自分にあった治療を提案してくれました。施術では光をあてている感じはありましたが痛みがほとんどなくてよかったです。
敏感肌でも問題なし
以前、別の治療でお世話になったことがあり、院内が清潔なことやカウンセリングやアフターフォローがしっかりしていることを知っていったので今回は、しみの治療で相談に。体調が悪くなるとアトピーが出てくるような敏感肌であることなどを相談したところ、特に問題はないとのことでした。治療は1時間ほどで痛みはなく熱を感じる程度でした。
初回から効果あり
最初はしみが増えたかな?という程度だったのですが、最近はかなり広がって肌も弾力がなくなっている感じに。知人に紹介されたこちらのクリニックへ行くと、治療方法や費用、完治するまでの目安の回数などを詳しく教えてもらうことができました。初回の治療で肌のゴワつきがかなり解消され、しみの治療にもかなり期待ができます。
銀座ケイスキンクリニックの基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座1-3-3 G-1ビル5F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口から徒歩1分 |
診療時間 | 11:00~19:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
導入マシン | ピコウェイ |
タトゥー除去 |
公式サイトに記載なし |
ピコトーニング(トラネキサム酸イオン導入付き) | 顔全体・・・1回45,000円、3回129,000円 |
ピコフラクショナルレーザー(BENEV導入付き) | 顔全体・・・1回64,000円、3回183,000円 |
ピコシュアで施術が受けられる
おすすめクリニック3選
【各クリニックのお問い合わせ先】
芦屋美容クリニック銀座院:03-6263-8508/ ピコビューティークリニック新宿:0120-900-253/ ルーチェ東京美容クリニック:0120-822-188/ 銀座みゆき通り美容外科:0120-858-800/ 東京美容皮膚科クリニック:03-5777-0038/ 湘南美容クリニック 新宿本院:0120-5489-40/ クリニックビザリア:0120-625-257/ 東京皮膚科・形成外科:03-3545-8000/ 秋葉原中央クリニック:0120-119-877/ 秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック):03-6206-4420/ 新宿中央クリニック:0120-669-980/ 川崎中央クリニック:0120-190-929/ 四谷見附クリニック:03-5360-7711/ 藤沢美容外科クリニック:0120-569-125/ シャルムクリニック:047-710-7788/ 大宮中央クリニック:0120-077-645/