東京美容外科
東京美容外科のピコレーザー施術内容やクリニックの特徴、口コミ評判をわかりやすくまとめています。
東京美容外科の特徴

引用元:東京美容外科公式HP
(https://www.tkc110.jp/)
患者が納得できる施術を提供
東京美容外科では、施術を受けられる患者さんがリラックスできるようなクリニックづくりに力を入れています。施術を担当するのは、アルバイトや研修医ではなく、10年以上の経験があるドクターのみ。カウンセリング時には、患者さんが納得しているかを重視した説明を心掛けてくれます。
- 手術の内容や手順の具体的説明
- 仕上がりイメージとリスクの説明
- トータルでかかる費用
また、施術をしたら終わりではなく、アフターケアも充実。「術後安心保証」と題して、東京美容外科で一度でもメスを入れた方なら、術後にどのようなトラブルが起きても対応すると宣言しています。
ピコレーザーはピコドリームを導入
東京美容外科で導入している機種は「ピコドリーム」です。ナノ秒よりも速い照射ができるピコ秒で、スピーディーな施術ができます。照射の波長が短いため、熱が発生しません。シミ・肝斑・くすみ・色むらへのアプローチだけでなく、コラーゲン生成を活性化させるのも特徴です。しみケアをしながら、ハリとツヤをもたらすようにアプローチできます。ピコドリームは、従来のピコレーザーと比較すると、痛みを大幅に軽減した機種です。肌への負担も緩和できるため、痛みに不安がある方でも施術を受けやすいでしょう。
料金が明確
ピコレーザーによる施術はもちろん、東京美容外科ではすべての施術料金を事前に明確に掲示しています。あとから追加されるのではなく、どのくらいの値段でトータル何回施術をするのかをカウンセリングで説明。公式ホームページには、施術料金だけでなく各種麻酔や初診・再診料もコース料金に含まれています。現金以外にも、クレジットカード・デビットカード・PayPayなどの支払いにも対応。医療分割も利用できるため、利便性の高さを感じました。まとまった資金を用意できなくでも、相談しやすいといえるでしょう。
スタッフ全員の指導が行き届いている
東京美容外科では実際に施術をするドクターだけでなく、看護師・受付などのスタッフ教育にも力を入れています。スタッフの対応が、患者さんに不安を与えたり自分の思っていることが言えないという事態を避けるため。「不快感を抱いては、気持ちよく施術を受けられない」と考える、東京美容外科ならではのこだわりなのでしょう。万が一不快に思うことがあれば、すぐに連絡ができるシステムも取り入れています。治療だけでなく、方針や運営スタイルにも患者さんが納得できる方法を採用しているクリニックです。
東京美容外科の医師情報
小野准平 医師
経歴
- 2008年3月 北里大学病院初期臨床研修修了
- 2008年4月 北里大学病院形成外科・美容外科勤務
- 形成外科全般ならびに一般外科(消化器外科・乳腺外科)、整形外科、救命救急センターでも研鑽を積む
- 北里研究所病院(白金)美容医学センター 勤務
- 2014年4月 東京美容外科勤務
- 2016年7月 東京美容外科東京新宿院の院長を務める
所属学会
- 日本形成外科学会
- 日本美容外科学会
小野准平医師は、東京美容外科新宿院の院長です。2014年からは東京美容外科に所属し、患者さんの美をサポートしてきました。コンプレックスや変わりたいと思うイメージを丁寧にヒアリングし、患者さんに寄り添いながらサポートをしてくれます。
東京美容外科クリニックの口コミ・評判
レーザー治療を受けました
料金が比較的リーズナブルで明確だったことやカウンセリング、施術前説明が丁寧だったので施術を受けることにしました。院内はとても清潔感があり、落ち着いた雰囲気。術後のアフターフォロー体制も充実していて、経過をみながらどのようにした方がいいかをアドバイスしてくれます。おかげで施術自体も落ち着いて受けられましたし、麻酔もあったので利用しやすいクリニックでした。
参照元:口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020367/activity_detail/119652)
私の要望に合わせて施術をしてくれました口コミ評判が良かったのとカウンセリング時に説明を丁寧にしていただけたので、こちらのクリニックでお世話になることにしました。ホームページに料金が明確にかいてありましたが、施術後の持続効果がどのくらいなのかが書いてあると、もっと分かりやすくていいなと感じました。ただ、先生だけでなく、受付のスタッフさんが優しく、不安と緊張があったものの入りやすかったです。また機会があれば、こちらのクリニックでお世話になりたいなと思えるクリニックでした。
参照元:口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020367/activity_detail/113459)
相談に応じてプランを作ってくれる自宅からアクセスしやすく、初めての人でも利用しやすいサービスがたくさんあったので、こちらで受けることにしました。カウンセリング時に少し遅れてしまったのですが、快く対応してくださったのが嬉しかったです。カウンセリングは初めに看護師さんに相談し、その後ドクターに相談や注意点を聞く流れでした。施術によっては、当日シャワーあり・なしなどの違いがあるみたいです。
参照元:口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020367/activity_detail/108406)
東京美容外科新宿院の基本概要
電話番号 | 0120-658-958 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F |
アクセス | 東京メトロ丸の内線「新宿駅」B10サブナード17番出口徒歩30秒 新宿駅 東口改札徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~19:00 [予約制] |
休診日 | なし |
導入マシン | ピコドリーム |
タトゥー除去 | 要問い合わせ |
ピコートニング | (全顔)1回:49500円/6回:237600円/12回:415800円 |
ピコフラクショナルレーザー | 要問い合わせ |
ピコシュアで施術が受けられる
おすすめクリニック3選

- ピコトーニング
- 16,280円
- ピコフラクショナル
- 43,780円
問い合わせ番号:0120-900-253
【各クリニックのお問い合わせ先】
芦屋美容クリニック銀座院:03-6263-8508/ ピコビューティークリニック新宿:0120-900-253/ ルーチェ東京美容クリニック:0120-822-188/ 銀座みゆき通り美容外科:0120-858-800/ 東京美容皮膚科クリニック:03-5777-0038/ 湘南美容クリニック 新宿本院:0120-5489-40/ クリニックビザリア:0120-625-257/ 東京皮膚科・形成外科:03-3545-8000/ 秋葉原中央クリニック:0120-119-877/ 秋葉原フロンティアクリニック(旧:秋葉原F2クリニック):03-6206-4420/ 新宿中央クリニック:0120-669-980/ 川崎中央クリニック:0120-190-929/ 四谷見附クリニック:03-5360-7711/ 藤沢美容外科クリニック:0120-569-125/ シャルムクリニック:047-710-7788/ 大宮中央クリニック:0120-077-645/